~保育士さんのレッスン~
2013/12/25
今、クリスマスですが、昨日、今日と保育士さんが、レッスンに来られました。
家のお教室は、保育士さんが二人、レッスンにお越しになっています。
お二人に共通している事は、とても真面目♪という事です。
保育所または、幼稚園で、歌われる曲がたくさんあるようで、きちんと
予習もされていらっしゃいますし、わからない所がありますと、すぐに質問して
くださいます。
そして、ICレコーダーを持ってこられ、私が弾いて、録音され、家に帰られ、
聴きながら、練習をされるようです。
今は、クリスマスで、大変仕事場もお忙しいようですが、そういう時は、
家に来ていただいて、練習をしていただいております。
私が、子供の頃歌った、「ひょっこりひょうたん島」や「ゲゲゲのきたろう」は、最高に
楽しい歌です。
伴奏も工夫を凝らしてあるので、保育士さん泣かせの曲です。
聴いている私は、楽しいのですが。
でも、私なりになんとかお二人のお役に立ちたいと、毎回一緒になって
レッスンをしています。
今日、一人の保育士さんが、レッスンを終えられ、帰られる時、
「先生の所にレッスンに来させて頂き、いつも丁寧で、優しく教えて頂けるので、
先生の所にレッスンに来れて、本当に嬉しいです。」と、仰って頂いた時は、
私も本当に嬉しかったです。
私は、いつもどうやったら、お一人お一人が、いい演奏が出来るようになるのか、
それを頭に置いて、レッスンをしています。
時には、私の要求が、高度な時もあると思いますが、生徒さんが、出来るまで、
辛抱強く待ちます。
そうして、出来るようになられた時、生徒さんも私も最高に、嬉しい瞬間を
迎えます。
ピアノの先生をしていて、本当に良かった~と思える瞬間です。
人のお役に立てる仕事が出来るって、とても幸せな事だと思います。
これからも、お一人お一人を大切に頑張って行きますので、皆さん
宜しくお願い致します♡
関連記事
-
-
~Rちゃんのレッスン~
年中さんのとても可愛いRちゃんのレッスン。 バイエルの導入教本から、始めました。 …
-
-
~年中Nちゃんの体験レッスン~
今日は、この4月から年中になられるNちゃんの体験レッスンでした。 初めは、恥ずか …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪
年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …
-
-
~Fさんのレッスン~
午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~
9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …
-
-
~Uさんの気迫~
今日のUさんのレッスンは、妥協!という文字がないくらい、一生懸命でした。 歌いな …
-
-
~今日は、長丁場でした~
朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …
-
-
~Iさんの頑張り!~
昨日、物凄い雷が何回もありました。 急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしませ …
-
-
~新しいピアノ生徒さん達~
5月は、先週の土曜日から、レッスンが始まり、今日まで、次々と新しい生徒さんが、 …
- PREV
- ~母からのクリスマスプレゼント~
- NEXT
- ~ピアノの調律~