~ピアノの調律~
2013/12/26
今日は、ピアノが戻ってきて、初めての調律でした。
何となく、弾いていて、軽いような感じがしましたので、その事を伝えましたら、
K氏は、そのままで、いいと思いますと言われましたが、深くして頂きました。
K氏 「関井さんは、車で例えるなら、ポルシェを持っているのに、軽自動車に
してくださいと、言っているようなものですよ。ツィメルマンは、関井さんのピアノ
より、もっと軽いピアノですよ。」
私 「え・・・(あの有名なツィメルマン?心の声です)」
K氏 「ツィメルマンは、いい音を出す為に、わざと軽いピアノを弾いているのです。
その方が、音色も変わるし、和音も綺麗ないい音がでます。」
私 「K氏は、ツィメルマンのピアノも調律されていらっしゃるのですか?」
K氏 「そうですよ。」
K氏は、日本でもトップレベルの調律が出来る方と伺っていました。
国内外でも、有名なピアニストが指名をされるようです。
そのような素晴らしい方をご紹介頂き、今回オーバーホールを
して頂けました事に、本当に感謝の思いでいっぱいです。
何でも、私のピアノは、最近の新品のスタインウェイより、いい音が出るそうです。
そこまでして頂いたのは、K氏ですので、これからもずっとお願いしたいと
思っています。
今の深い状態で、弾いてみて、来年の暖かくなった頃にまた、調律を
しましょう!と仰って頂きました。
K氏、本当に私のピアノを良くしてくださり、ありがとうございましたm(__)m
関連記事
-
-
~7本指のピアニスト 西川悟平さん!~
9月に入りましたが、毎日暑い日が続いております。 今日はとても感動しました7本指 …
-
-
~調号について~
今日から、何回かに分けて、調号について書きたいと思います。 何故調号が大切かと言 …
-
-
~ピアノの生徒さん達~
家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …
-
-
~リハーサルをしました~
昨日10月30日は発表会のリハーサルを会場でしました。 毎回の発表会の前にリハー …
-
-
~中3の生徒さん~
中3の生徒さんは、今年2月、3月と高校の受験なので、昨日の日曜日で、ピアノの レ …
-
-
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
11月も末となり、本当に寒くなりました。 大変遅くなりましたが・・・ 10月度の …
-
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …
-
-
あけましておめでとうございます🎍
2022年が始まりました。 私は今福井県小浜市の実家に帰っております。 こちらに …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明氏に調律をして頂きました~
この所、暖かい日が続いております。 このまま春になってほしいです! 先日、レッス …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
- PREV
- ~保育士さんのレッスン~
- NEXT
- ~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~








