大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~

   

とてもお若い大人の生徒さん、Sさんのレッスンでした。

手がとても大きく、10度は軽く届くだろうと思われるSさんの手は、うらやましく

なるくらい、立派な手をしていらっしゃいます。

腕を上げて、リストを弾かれたら、素晴らしい演奏になると思います。

その為に、しっかりと基本を身に付けて頂きます。

最初に指の強化の為にハノン2番をしました。

コードも覚えたいという事なので、折田先生のコードネームの本で、勉強しています。

C-G-F-G7-D-D7まで、進みました。

曲は、とても綺麗なシシリエンヌです。

この曲の難しい所は、指先のバランスです。

左手で、16分音譜でつなげて行きますが、バランスが悪いと、1音が飛び出てしまうので、

ゆっくりの練習がいいと思います。

まだ、初心者のSさんには、難しいかもしれませんが、譜読みが出来ていらっしゃるので、

後は、弾くだけなので、これくらいのバランスが要求される曲を仕上げられると、一気に

上達されます。

それをとても楽しみにしています。

右手のメロディーラインを出す所も指先のバランスです。

どういう風にしたら、バランスよく弾けるのか、しっかりSさんにお伝えしました。

だいぶ、出来るようになっていらっしゃったので、後は、家でしっかり練習される事と思います。

Sさんは、必ず弾ける!という思いが私の中にあるので、今以上の事を要求してしまいがち

ですが、頑張ってついてこられるSさんは、本当に偉い!と思います。

素晴らしいシシリエンヌを楽しみにしています。

次回のレッスンは、5月に入ってからです。

楽しみにしています~~~♡

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~新しい生徒さん、小1のHちゃんのレッスン~

4月に体験レッスンにお越しになり、今日が2回目のレッスンの小1のHちゃんの レッ …

~小2のSちゃんのレッスン~

昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …

no image
~Nちゃんのレッスン~

今日は、雨がパラツク中、お母さんと一緒に自転車で来てくださいました。 今日も「お …

~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~

茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …

no image
~Iさんの頑張り!~

今日は、石本さんのレッスンでした。 今日からぴあの どりーむ4に入りました。 だ …

no image
~Fさんのレッスン~

午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …

最初のお宝!ゲット!おめでとう
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~

今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …

no image
~中3、N君のレッスン~

中学校3年生のN君は、4月の下旬から、レッスンにお越しです。 今、弾いていらっし …

no image
~Tさんのレッスン~

今日は、とても暑い日でした。 もうすぐ6月ですね。 今日は、Tさんのレッスンの日 …

シールの復活、マイシール

今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …