~年中Yちゃんのレッスン~
2012/12/09
小さい生徒さん、皆さん、それぞれに素晴らしい個性があり、進み具合も違います。
お子さんに合った状態で、進んで行きます。
今日は、年中のYちゃんのレッスンでのお話です。
途中から、家の教室に変わって来られましたが、来年の3月の発表会に向けて、
皆さん、おけいこをしています。
Yちゃんは、今回ブルグミュラー25に挑戦しています。
今日は、何と2曲、頑張って弾いてきてくれました。
1:スティリアの女 2:貴婦人の乗馬 です。
2曲とも年中さんが弾くのには、とても難しい曲です。
スティリアの女は、約半分程、弾いてきてくれました。
Yちゃんの凄い所は、ピアノテクニックを私がこうですよ~と弾きます。
Yちゃんは、いとも簡単に弾いてしまいます。
今日、お教えしたテクニックは、小学生に教えても難しいテクニックです。
1回で、できてしまうYちゃんは、素晴らしい才能をお持ちです。
そして、音楽が体からあふれ出てきます。
Yちゃんの素晴らしい所をどんどん伸ばしてあげたいと思います。
Yちゃんの双子のお姉ちゃん達も素晴らしい音楽性を持っていらっしゃいます。
3姉妹の楽しいピアノをとても楽しみですし、どんどん自ら進んでしてくれる
やる気にいつも関心しています。
今日も楽しく、心ウキウキのレッスンができました。
お家で、レッスンしてきた数を色塗りをして、とても楽しそうです。
1000個で、お宝ゲット!
誰が一番早くお宝ゲットになるのか、私もワクワクしています。
次回は、また違うお子さんのレッスン風景を書いてみたいと思います。
Yちゃん、今日も楽しいレッスンでしたね♡
関連記事
-
-
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~
今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …
-
-
~小2のR君、1000回達成!おめでとう!!!~
小2のR君は、1年のお休みの後、家に体験レッスンに来られ、すぐに気に入ってくださ …
-
-
~保育士Iさんのレッスン~
保育士、Iさんは、人一倍、努力家です。 黙々と、一生懸命努力をされます。 今日は …
-
-
~Sさんのレッスン~
今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …
-
-
~1000回達成!!年長Nちゃん~
今日、レッスンに来られたNちゃんは、インフルエンザにかかられたりして、 約1ヶ月 …
-
-
~腱鞘炎について~
今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …
-
-
~Fさんのレッスンでの話~
Fさんのストレス解消は、ピアノを弾く事だそうです。 指使いも自分なりに、研究され …
-
-
~皆の頑張りが凄い!~
今日から、生徒さん達が、ぞくぞくといらっしゃっていますが、早くもお宝!ゲット!の …
-
-
~Iさんの頑張り!~
昨日、物凄い雷が何回もありました。 急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしませ …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今日は、6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ・小1のY君、1000 …
- PREV
- ~関西桐朋会の役員会~
- NEXT
- ~年中Lちゃんのレッスン~