大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Hさんのヒーリング・ミュージック~

   

Hさんのヒーリング・ミュージックは、最初に「匠」でした。

3連音譜がたくさん出てきて、弾きにくそうでしたが、ゆっくりの曲は、

たっぷり歌うとできます。

たっぷりと歌われたら、すぐにできるようになりました。

今日は、新しい曲、もののけ姫の中の「アシタカとサン」というとても素晴らしい

曲でした。

私は、初めて聴きましたが、とても癒される、素晴らしい曲です。

Hさんも気持ちよさそうに、弾いていらっしゃいました。

フレーズで和音がある時、切れてはいけないので、指使いがとても重要になります。

今日は、和音の指使いを研究しました。

後、和音になった時に上のメロディーをはっきりだされるといいと思います。

少し、気をつけるだけで、綺麗なメロディーが出てきます。

とても素晴らしくなりました。

この曲は、次回も弾いていただきます。

もう1曲、何か持ってきてくださいます。

匠は、今日で終わりました。

今日もHさんのヒーリング・ミュージックで癒されました。

癒し系の曲って、いいですね♡

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~年長のAちゃん、先生はこの日を待っていたよ~

今日は、とても嬉しい事がありました。 年長のAちゃんが、お家のおけいこ1000回 …

ベートーヴェン ソナタ30番 Op.109
~ベートーヴェン ソナタ30番 Op.109 第1楽章~

大人の生徒さんTさんは、ベートーヴェン ソナタの30番 第1楽章を練習されていま …

no image
~今年のピアノ発表会~

昨年は、桐朋の先生方とご一緒に、3月に大阪倶楽部で、させて頂きましたが、 今年は …

no image
~Hさんのヒーリング・ミュージック~

前回、体験レッスンで来られたHさん。 Hさんは、癒し系のヒーリング・ミュージック …

no image
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~

Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …

no image
~高2のTさんの事~

昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …

no image
~中3、N君のレッスン~

中学校3年生のN君は、4月の下旬から、レッスンにお越しです。 今、弾いていらっし …

~年長S君のレッスン~

丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …

~年中Lちゃんのレッスン~

午前10時から、年中のLちゃんレッスンでした。 Lちゃんは、昨年の8月からレッス …

~自分のレッスン~

だんだんと、寒くなってきました。 皆様、いかがおすごしでしょうか。 私は、もうす …