~Uさんのレッスン~
今日は、Uさんのレッスンでした。
Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもらいました。
何回も歌とピアノが合うまでです。
ピアノやフォルテもしっかり守ってしていただきました。
回を重ねるごとに、合ってきて、歌も声がでるようになってきました。
もともとピアノは、弾ける方なので、大丈夫ですが、歌と一緒となると、
誰でも難しいですね。
最後は、何もいう事がないくらい、上手に出来ました。
素晴らしいです。
それから、ショパンのバラード2番を弾いていただきました。
最初の出だしもよくなり、前半のゆっくりな所が、とてもよくなりました。
ゆっくりな曲は、とても難しいです。
フレーズをしっかりと考えて、どこを山に持っていくか、上の音もしっかり
出してほしいです。
アルペジオも何回も出て来ましたが、ゆっくりな曲は、アルペジオもゆっくり
弾かれた方がいいです。
2ページ目の消えるように弾く所もとてもよくありました。
Aの音が9回弾かないといけませんが、だんだんとゆっくりと
消えるように弾けました。
とてもよくなりました。
早い所は、指がしっかり弾けるようになるまで、ゆっくりでいいです。
その方が、きちんと仕上がりますから。
左のオクターブを意識して繋げて弾いていただきました。
曲の感じがとてもよくなりました。
その調子で、頑張りましょう!
とても目の大きい可愛いお嬢さんのUさん。
次回は、来週です。
また、お待ちしております♡
関連記事
-
-
~大人の生徒さん、Oさんのレッスン~
今日は、大人の生徒さん、Oさんのレッスンがありました。 Oさんは、とても頑張り屋 …
-
-
~小2のMちゃんのレッスン~
今日から、もう4月で、新学期の始まりとなりました。 小1ではなく、小2になられた …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~小さな女のお子様には~
家の教室でも、小さい女の子の生徒さん達には、色々工夫をしてレッスンしています。 …
-
-
~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~
年長Yちゃんが、お家のおけいこが9000回達成されました。 Yちゃん、本当におめ …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
~小1、Nちゃんの絶対音感~
茨木市に引越しをされ、5月から家のお教室にレッスンに来られている小1、Nちゃんと …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
- PREV
- ~花壇を変えました~
- NEXT
- ~Hさんのヒーリング・ミュージック~