~Iさんの頑張り!~
2012/06/21
昨日、物凄い雷が何回もありました。
急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしません。
今日は、Iさんのレッスンの日でした。
前回私の都合でお休みでしたので、久しぶりのレッスンです。
前回から、ぴあの どりーむ4に入られて、10番まで練習されてきて、
見事合格されました。
これでも凄いのに、今日はもっと驚きました。
ぴあの どりーむ4は27番まであるのですが、
何と最後まで、弾いてこられたのです。
2回で終わってしまう!
Iさんは、本当にすごいな~!
お話を聞いたら、お仕事されているのに、時間がある時は、
4時間練習されているそうです。
音大行く人がする練習時間やろ!って思ってしまいますが、
ピアノが本当にお好きなのですね。
良く練習されているので、指も良く動きます。
4/4は、1,2,3,4と拍をとりますが、1小節を一つで弾かれてます。
2/4も一つです。
だから、テンポが速いのですが、良く練習されているので、
スラスラ弾けてしまいます。
2ヶ所程、弾きにくい所があり、ゆっくり弾いてもらったら
すぐに弾けるようになりました。
Iさん「嬉しい!嬉しい!ここ難しかったんです。」て
本当に嬉しいそうに喜ばれるので、私も本当に嬉しいです。
今日は、ミッキーマウスのよくできましたのスタンプを何回も
押しました。
これだけ弾けたら楽しいだろうな~って思います。
最後の27番だけは、発表会用の曲なので、♯、♮もたくさん出てくるし、
和音も3つの音が重なってでてくるので、これは、次回に持ち越しました。
6月は、お忙しいようで、お休みなので、次回は7月です。
ご自分でぴあの どりーむ5の本も買って頂く事にしました。
今日も「先生、また7月に来ますね~!」と
颯爽と帰っていかれました。
本当に気持ちのいいレッスンが出来ました。
お一人、お一人がだんだん上手になっていかれるのが、
私の楽しみでもあり、喜びです。
これからも、頑張っていきましょう!
関連記事
-
-
~最近のレッスンの様子~
6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …
-
-
~恐るべし!Iさん!~
だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~
9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …
-
-
~Rちゃんの体験レッスン~
今日、あ!もう昨日ですね。 保育園の年中さんのRちゃんの体験レッスンがありました …
-
-
~小2、N.Mちゃん2000回達成!おめでとう!~
3/23に発表会が終わってから、10日ぶりのレッスンとなりました。 教室に来られ …
-
-
~レッスンで使う合格シール~
家のお教室では、レッスンで、1曲合格する度に、シールが1枚貼れます。 今は、秋バ …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~大人の方の体験レッスン~
昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~
年中のYちゃんは、3/23の発表会で、ブルグミュラーの「スティリアの女」と「貴婦 …
- PREV
- ~Tさんのレッスン~
- NEXT
- ~見事な会報~