大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Tさんのレッスン~

      2012/06/21

今日は、とても暑い日でした。 もうすぐ6月ですね。

今日は、Tさんのレッスンの日でした。

モーツァルト ソナタの17番を弾かれました。

前回、かなり音をひっぱたくような事はなくなってきたのが、

今日、またひっぱたたいていらしゃいます。

スラーも1音1音アタックして弾かれるので、

音が1つ1つ切れて聴こえます。

卓球で鍛えられた腕は、力が入っていてもわからない状態です。

指が動くままに腕を自然にまかせたらいいのですが。

指の付け根から弾いてもらい、手首は下げると手首に力が入るので、

手首を水平にし、力の抜き方を少しづつ、伝えていきました。

あ!わかった!  私も見ていてわかりました。

スラーも出来るようになりました。

ほんの少しの違いで、すぐに分かられるって凄い!と思います。

指を振り上げて、ピアノを弾くと、無駄な力も入るし、

音も切れて聴こえます。

指を鍵盤の上に置いておいて、弾くだけでも音は、違ってきます。

3楽章は、かなり力も抜けて、いい音で弾けるようになりました。

後、もう少しです。

今日は、時間がなくなり、ため息ができませんでしたが、

次回は、やりましょう!

そして、脱力を覚えていただきたいので、ショパンのワルツ9番を

弾いて頂く事にしました。

次回から、本格的に脱力をしていきます。

脱力ができている音で弾かれるモーツァルト ソナタは

本当に素敵な音楽になります。

今日の3楽章は、とても綺麗にスラーが出来るようになられたので、

本当に良かったです。

Tさんは一生懸命で、いい所がたくさんあるので、これから

素敵なピアノを弾かれる事と思います。

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~年長Lちゃん、お家のおけいこ3000回!達成!!!~

年長Lちゃんが、お家のおけいこ3000回!達成されました!!! おめでとう♪ & …

no image
~年長のHちゃんの演奏・You tube~

今日は、ピアノを年少さんの2月から始められて、今年長さんになられ、約1年5ヶ月が …

no image
~素敵なYさんのレッスン~

ショパンのスケルツォ2番を弾かれているYさん。 まず最初に途中の所から、ゆっくり …

no image
~Yさんの体験レッスン~

今日は、ヤングママのYさんの体験レッスンでした。 ショパンのスケルツォ 2番を弾 …

no image
~皆の頑張りが凄い!~

今日から、生徒さん達が、ぞくぞくといらっしゃっていますが、早くもお宝!ゲット!の …

~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~

早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …

no image
~大人の生徒さん、Uさん~

今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …

no image
~良いアイデア~

今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …

小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪

北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …

no image
~年中Nちゃん、合格が25個ありました~

今日は、年中のNちゃんが、頑張りました。 バイエルの導入のキキララの最後の両手は …