年長Mちゃんの頑張りがすごい⤴⤴
家の教室では、毎日の練習時間をノートにつけて頂いております。
ノートを見ると毎日の練習時間が拝見出来ます。
するとご家庭での事情が良く分かります。
年長のMちゃん、毎週どんどんと練習時間が増えておられます。

Mちゃんはピアノを始められて約2ヶ月になられますが、特に音楽の作り方がとても素敵になって来られました😂
お母様のお話しですと、Mちゃんは音楽を作る、テクニックが出来るまで弾く。
練習時間の工夫で、キッチンタイマーを使って練習を始める時ポチっと押して、休憩の時は止める、また練習開始をされたらポチっと押す事をご自分で工夫をされているようです。
Mちゃん、自分でキッチンタイマーをセットしておられるので、昨日よりも時間を増やそう!と頑張っておられるそうです✨
時間がどんどんと増えていき、相乗効果で上手になっていかれるので、楽しくて仕方がないようです。

可愛いキッチンタイマーです❣️
このようにご自分で工夫をされて、自ら練習をされるのが、本当にすごいと思います‼
これからもピアノの演奏が益々素敵になるのを楽しみにしております😃💕
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~韓国のりを頂きました~
年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。 & …
-
-
年長S君のアラベスクへの想い
今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …
-
-
~残念な事~
今日から、いろいろ6月に入りました。 衣替えですね。 とても気持ちのいいお天気で …
-
-
~発表会のお知らせ~
再度、発表会のお知らせをさせて頂きます。 来年2015年2月11日(水、祝)午後 …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
昨年の12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介! ☆小1のR君、9000回おめ …
-
-
12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年長のR君、8000回お …
-
-
10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介
☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …
-
-
アメリカの生徒さんとオンラインレッスンをしています♪
今日より12月となり、今年も残す所後1ヶ月となりました。 アメリカの東海岸に行か …
-
-
小2のA君、ショパンのワルツ9番を練習されています
今小2のA君はショパンのワルツ9番を練習しておられます。 A君は家にレッスンに来 …
-
-
ピアノの指番号は大切です
今日から7月に入りました。 あっという間に日が過ぎて行きます。 さて、今日は指番 …
- PREV
- 大人の生徒さんYさんより嬉しいお気持ちを頂きました☆
- NEXT
- ☆秋の生徒募集☆