~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小1のNちゃん、7000回おめでとう(≧◇≦)

☆小2のHちゃん、400時間おめでとう(≧◇≦)

☆小5のNちゃん、1300時間おめでとう(≧◇≦)

☆小6のSさん、800時間おめでとう(≧◇≦)

☆小1のR君、8000回おめでとう(≧◇≦)

7月は、5人の生徒さん達がお宝!ゲット!をされました。
中には、お姉ちゃんがピアノのレッスンをされていらっしゃいますので、
絶対音感だけを年中さんからされていらっしゃる生徒さんもいらっします。
絶対音感は、まず最初に9本の旗の色の和音を覚えて頂くのですが、
その生徒さんは、ピアノを弾かれていないのに、9本目の旗に入られました。
絶対音感が付いていると、将来ギターや他の楽器をされましてもその音が正しいとか
その音が正しくないとか分かりますので、きっとお役に立つと思います。
絶対音感は、6歳半までに始めないともう付かない物なので、絶対音感をされて本当に良かったと思います。
色々な事を楽しめますね~♪
ピアノは皆さん、それぞれのペースで頑張られています。
人と比べることなく、自分のペースでされる事がとても大事だと思います。
細く、なが~く続けていって頂きたいと思います。
将来、ピアノを小さい時習っていて良かったと思って頂けるレッスンを心がけています。
勿論、コンクールや発表会の時は、一生懸命されるので、本当に偉い!と思います。
さぁ~明日からいよいよ、お盆休みも終わり、レッスンが再開します。
皆さんにお会いできますのを楽しみにしています~~~♡
関連記事
-
-
~夏のお休みのお知らせ~
家のピアノ教室のお休みは、8/7~8/14になります。 15日から、通常のレッス …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
家のお教室の恒例のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 どの生徒さん達もお宝 …
-
-
9月度のお宝!ゲット!のご紹介♪
☆年中のYちゃん、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆年長のRちゃん、5000 …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今日は、7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介します。 ☆小4のNちゃん、9 …
-
-
~明日から、今年のレッスンが始まります~
家のお教室は、1月は、3回のレッスンなので、今週の土曜日から、レッスン開始に な …
-
-
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
7月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のA君、1000回おめでとう\(^ …
-
-
オーストリアのウィーンでの留学の時の思い出
先程Facebookを見ていたら、2016年の記事が出てきて大変懐かしく思いまし …
-
-
年長のHちゃん、本当に嬉しいそうです!
7月からレッスンにお越しのHちゃん、絶対音感も頑張られ、レッスンしていると“私、 …
-
-
~ピアノ教室でのお出迎え~
家のピアノ教室のお出迎えには、毎回生花を置いています。 お越し頂きました生徒さん …
-
-
~調号について~
今日から、何回かに分けて、調号について書きたいと思います。 何故調号が大切かと言 …
- PREV
- ~年少さん、年中さんのパワーが凄い!~
- NEXT
- ~年少Sちゃんのレッスン~








