大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

素敵な音色🎵

   

曲を作っていく上で、絶対かかせないのが、立つ良い音で弾く事!

どんなに音楽性が豊かでも、良い音で弾かないと魅力が半減してしまいます。

その為には第一関節がしっかりと丸く、その下の指を強化する事が大切です。

今生徒さん達にこのような物をお渡ししています。

これは指サックですが、これをお子様の第一関節にはめてあげると、あらあら不思議!お指が丸くなります。

3歳のお子様と小1のS君にはめてあげると、綺麗な指になりました。

特に人差し指、2番目の指を丸くするのが難しいようです。

まだまだストックがありますので、この記事をご覧になられた生徒さん、遠慮なく欲しいと言ってくださいね😃

🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです

https://ameblo.jp/home-party

無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!

高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。

ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼

高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!

桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年長のHちゃんのお母様、頑張っておられます!

年長のHちゃんのお母様が2月よりレッスンを始めておられます。 今日はオンラインで …

no image
~だんだんと、忙しくなってきました~

歯の手術も終わり、ホッとしていたら、何気に忙しくなってきました。 後歯科大の3回 …

~B-tech Japanの菊池和明さんに、ピアノの調律をして頂きました~

昨日になってしまいました。 昨年の12月にピアノが戻って来て、最後にピアノの調整 …

脳科学者の観点から
~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~

大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。 今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きた …

11月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介💕

☆年長のR君、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆小6のTちゃん、800時間お …

no image
~タンゴ~

今、タンゴの曲を何曲か練習しています。 タンゴがこんなに難しいとは、思いませんで …

~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

12月に入り、今年も後少しとなりました。 10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達の …

関西ピアノ芸術連盟のグレード試験の審査員をさせていただきます。
~関西ピアノ芸術連盟(KPA)で、グレード試験の審査員をさせて頂きます~

早いもので、10月も半ばを過ぎました。 今日、関西ピアノ芸術連盟(KPA)の代表 …

仲道郁代 ピアノ公開レッスン
仲道郁代先生のピアノ公開レッスン

GWも終わり、このところ雨が降り、肌寒い日が続いております。 5月22日に、桐朋 …

~大人の生徒さんMさん、3ヶ月半ぶりにお越しくださいました💕~

今日の夜7時半から大人の生徒さんMさんがお越しくださいました。 コロナ禍で家のお …