~今年最初のお宝!ゲット!の年中のSちゃん~
今日から、今年のレッスンが始まりました。
早速、年中のSちゃんが、3000回を達成され、お宝!ゲット!をされました。
おめでとうございます~♡
Sちゃんは、昨年の6月から家のお教室にお越しになりました。
絶対音感は、7本の旗をされています。
とてもお耳がいいですね~♪
2月の発表会では、ソロで「白鳥の湖」を弾かれます。
Sちゃんは、ずっと歌いながら弾いていらっしゃるので、歌心がとてもあります。
年中さんで小さいのに、だんだんとゆっくりする所が絶妙です。
それは、ピアノ演奏は心で、弾くという事、つまり歌いながら弾いていらっしゃるので、
自然とゆっくり出来るようになられています。
本当に素晴らしいと思います。
連弾は、お姉ちゃんと一緒に「こいのぼり」を弾いてくださいます。
この曲は、2回繰り返しますが、最後の終わり方が、とても自然にrit.しながら
終わられます。
やはり、歌いながら弾いていらっしゃるので、自然とそうなっていくようです。
Sちゃんのお手手は、丸く直す所がありません。
最初から、丸い生徒さんは、初めてです。
脱力も頑張ってされていますよ~
ピアノを楽しんで弾いていらっしゃるので、進み方もとても早いです。
もうすぐバイエルの上巻が終わります。
発表会を楽しみにしています。
頑張ろうね~♡
関連記事
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小6のWちゃん、1000時間、おめ …
-
-
~3月8日より通常レッスンを再開&新コース!~
今年1月21日よりコロナの感染者が増えてオンラインレッスンに切り替えをしました。 …
-
-
~年長Aちゃんが入会されました~
昨日は、年長の可愛い女の子Aちゃんの体験レッスンでした。 最初は、とても恥ずかし …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のSちゃん、6000回おめでと …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
3月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介が遅くなりました。 ☆年中のJちゃん、80 …
-
-
~年中のS君、頑張ってる!~
今日は、今年の3月からレッスンにお越しの年中のS君をご紹介します。 今から思えば …
-
-
~藤 拓弘先生の新刊~
藤 拓弘先生の新刊「ピアノ教室が変わる」が、届きました。 待ちに待った、本です。 …
-
-
ツェルニー30番 No.16
今生徒さん達のツェルニー30番を再度挑戦してもらっています。 今日はNちゃんが1 …
-
-
~プログラムが出来ました~
3/23の発表会のプログラムが届きました。 &nbs …
-
-
ツェルニー30番に入ります!
小1のJちゃんが、今日ツェルニー100番を終わられて、ツェルニー30番に入りまし …
- PREV
- 明けまして、おめでとうございます
- NEXT
- ~最初のお宝!ゲット!おめでとう~