大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~バッハ・インヴェンションの練習方法~

   

前回は、試験前のスケールの練習方法を書きましたが、今日は、試験前のバッハ・

インヴェンションの練習方法を書きたいと思います。

①本番のように、楽譜を見ないで、感情豊かに弾く。

②ゆっくり(Lento)で、楽譜を見ながら、一音一音鍵盤の下まで、入れて、

全体をフォルテで、正確に弾く←このやり方で、音のミスタッチをなくし、いい音で、

弾けるようになり、楽譜をきちんと見る事で、暗譜が正確に出来るようになる。

③譜面をしっかりと見て、本番のテンポで弾く。

④弾けなかった所を丁寧にさらう、弾けた場合も、何度か弾いてみる。

⑤最後にもう一度、本番のように、暗譜で、弾く。

⑥弾けたら、それで終わったらいいですが、上手く行かなかった時は、

②~④を繰り返して、練習する。

この方法で、本番当日まで、練習をされましたら、きっと素晴らしい演奏が

出来ると思います。

もう一つ、大事な事を忘れていました。

練習時間ですが、毎日最低でも3時間以上は、練習されますと、いい演奏が

出来ると思います。

Good luke!!!

 

 

 

 

 - ピアノ記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

コンサートのお知らせです!

今日はコンサートのお知らせをさせて頂きます。 守口市の杉野みゆき先生よりご招待券 …

~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

9月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のSちゃん、30時間おめでとう(≧ …

no image
~ベーゼンドルファー~

グランドピアノの御三家と言えば、スタンウェイ・ベヒシュタイン・べーゼンドルファー …

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小3のMちゃん、150時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のKちゃん、50時間 …

発表会の動画が出来ました
~発表会の動画が出来ました~

台風が去り、だんだんと涼しくなり、日の暮れる時間も早くなり、秋の気配を感じます。 …

no image
~バッハの弾き方~

今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …

~中2のYちゃんと小4のNちゃんの素敵な姉妹~

今日は、中2のYちゃんと小4のNちゃんのご紹介をさせて頂きます。 お姉ちゃんのY …

脳科学者の観点から
~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~

大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。 今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きた …

~初弾き~

今日は、新年の会にお呼ばれをして、ブラームスのソナタ2番を弾いてきました。 昨年 …

年長K君のピアノのレッスン♪

5月よりレッスンを開始した年長のK君です。 30分のレッスンでは中身の濃いどれも …