〜小さい生徒さんの好きな教本は?〜
2016/11/16
家のお教室では、バイエル導入教本が終わりましたら、ピアノひけるよジュニア1と2の教本を使います。
この教本は、皆が良く知っている曲がたくさん入っていますので、小さい生徒さんは、皆この教本が好きです。
2の教本から、8分音符が出てきますので、リズム積木を使って8分音符の意味を理解してもらっています。
リズム積木を使えば、どのお子さんもすぐに8分音符の長さの意味を理解されますので、このリズム積木は、本当に優れものだと思います。
ピアノひけるよジュニアは、連弾が出来るようにもなっており、先生用のパートは、とても美しいメロディーになっていますので、発表会の連弾にもってこいです!
小さい生徒さん達の連弾には、この教本の中から良く選んでいます。
姉妹やまたお母様と一緒に連弾をされるのを見るのは、微笑ましく、またお子さん達が楽しそうに生き生きとされますので、本当に嬉しい気持ちになります。
連弾は、相手の演奏と合わせる勉強にもなりますし、楽しいので、一石二鳥だと思います。
小さい時から、お耳をどんどん鍛えて、良い音楽を聴くと、生徒さんの演奏もどんどん上手になっていかれます。
さぁ〜この教本が終わりましたら、いよいよバイエルに入ります。
楽しく練習して頂き、楽しくレッスンして行きたいと思います〜♡
関連記事
-
~7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年ももう9月に入りました。 朝夕、涼しくなってきましたね♪ ☆7 …
-
~今年もありがとうございました~
後もう少しで、来年になります。 今年も皆様とご一緒にレッスン出来ました事、大変嬉 …
-
~あなたでしたか?~
2日程前、高槻市のある有名な方にお会いしました。 その方は、私の名前を聞かれるな …
-
~生徒さんからクリスマスカードを頂きました~
もうすぐ、クリスマスですね~! 年少のK君が、レッスンの時、可愛いクリスマスカー …
-
~ボリス・ベクテレフ先生のCD~
5月に入り、GWとなりました。 私は、1ヵ月半全く休みがなかったので、今日は一日 …
-
~大人の生徒さん、Yさんが感想を書いてくださいました~
大人の生徒さん、Yさんが家のお教室にレッスンに来られて、約半年が 経ちました。 …
-
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小2のJちやん、550時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のSちゃん、1350 …
-
どこでもOK!
新小3のAちゃん、絶対音感が4オンターブ、15の和音が終わられたので、「ドラえも …
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …
-
11月&12月のお宝!ゲット!の生徒さん達
11月度のお宝ゲットの生徒さんのご紹介 ☆小2のYちゃん、4000回おめでとう\ …
- PREV
- ~大人の生徒さん、Yさんが感想を書いてくださいました~
- NEXT
- ~年中さんRちゃんに感動!~