大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~高3のTさんから、嬉しい報告が~

   

高3のTさんは、今年声楽で、音大を受験されます。

Tさんは、副科のピアノを習いたいという事で、昨年の2月に家にお教室にお越しに

なりました。

本命は、3月に受験ですが、その前に某私立の音大の試験も受けられる事になり、

昨年12月27日に、楽典、旋律聴音、新曲視唱、ピアノを受験されましたが、

今日発表があり、全部合格されました。

Tさん、本当におめでとう\(^o^)/

最初、家に来られた時は、C-durのスケールも弾けない状態でしたが、

今では、スケールもし♩=92位で、弾かれています。

とても頭のいいお嬢さんで、最初は、簡単な曲もなかなかでしたが、

一生懸命頑張られ、今では、ショパンの子犬のワルツをスラスラと

弾かれています。

この短期間で、ここまで弾けるようになったという事は、普通の努力では、

できません。

いかに、Tさんが、この1年間を頑張られたか!!

聴音、楽典もとても難しいです。

これからも、頑張って合格されますよう、私も全力で、頑張ってまいります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

高3のYちゃん、頑張っておられます!

年明けに大学受験を控えた高3のYちゃん、毎日勉強で忙しい日を過ごしておられます。 …

ピアノの指番号は大切です

今日から7月に入りました。 あっという間に日が過ぎて行きます。 さて、今日は指番 …

8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小5のNちゃん、800時間おめでとう\(^_^)/ ☆小3のAちゃん、800時 …

~リハーサルをしました~
~リハーサルをしました~

昨日10月30日は発表会のリハーサルを会場でしました。 毎回の発表会の前にリハー …

~連弾の合わせ~

今日は、京都にお住まいのピアニスト藤島啓子先生のお宅に、連弾の合わせを しに伺い …

4月・5月のお宝ゲット!の生徒さん達
~4月・5月のお宝ゲット!の生徒さん達~

4月のお宝ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のRちゃん、7000回おめでとう( …

~大人の男性の生徒さん、K氏~

家のピアノ教室で、唯一、大人の男性の生徒さん、K氏。 今、しばらくお休みなのです …

昨日は4回目の合唱の練習でした🎵

今年の3月より再度合唱団の伴奏をさせて頂く事になり、昨日は4回目の練習でした。 …

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

7月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のA君、1000回おめでとう\(^ …

今日は、バレンタインデーです❣️

今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …