~高3のTさんから、嬉しい報告が~
高3のTさんは、今年声楽で、音大を受験されます。
Tさんは、副科のピアノを習いたいという事で、昨年の2月に家にお教室にお越しに
なりました。
本命は、3月に受験ですが、その前に某私立の音大の試験も受けられる事になり、
昨年12月27日に、楽典、旋律聴音、新曲視唱、ピアノを受験されましたが、
今日発表があり、全部合格されました。
Tさん、本当におめでとう\(^o^)/
最初、家に来られた時は、C-durのスケールも弾けない状態でしたが、
今では、スケールもし♩=92位で、弾かれています。
とても頭のいいお嬢さんで、最初は、簡単な曲もなかなかでしたが、
一生懸命頑張られ、今では、ショパンの子犬のワルツをスラスラと
弾かれています。
この短期間で、ここまで弾けるようになったという事は、普通の努力では、
できません。
いかに、Tさんが、この1年間を頑張られたか!!
聴音、楽典もとても難しいです。
これからも、頑張って合格されますよう、私も全力で、頑張ってまいります!!!
関連記事
-
-
第18回ショパン国際コンクールが始まりました!
待ちに待ったショパン国際ピアノコンクールがいよいよワルシャワから始まりました。 …
-
-
~発表会の効果がすごい~!~
20日の発表会が終わり、今日からレッスンが再開となりました。 今日のトップバッタ …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
-
-
体験レッスンのお問い合わせが止まりません🎵
今たくさんの体験レッスンのお問い合わせを頂いていおります。 本当にありがとうござ …
-
-
~加野景子さんのヴァイオリンコンサート ニューヨーカース~
今日は、青山バロックザールでありましたニューヨークにお住いの加野景子さんの ヴァ …
-
-
~次の目標に向けて!~
11月3日の発表会が終わり、早いもので約2週間経ちました。 生徒さん達は、次の目 …
-
-
~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
だんだんと寒くなってまいりました。 9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介で …
-
-
12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年長のR君、8000回お …
-
-
~昨日から、レッスンが始まりました~
家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。 皆さん、 …
-
-
~ピアノの生徒さん達~
家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …
- PREV
- ~ウィーンからの年賀状~
- NEXT
- ~明日から、今年のレッスンが始まります~








