~高3のTさんから、嬉しい報告が~
高3のTさんは、今年声楽で、音大を受験されます。
Tさんは、副科のピアノを習いたいという事で、昨年の2月に家にお教室にお越しに
なりました。
本命は、3月に受験ですが、その前に某私立の音大の試験も受けられる事になり、
昨年12月27日に、楽典、旋律聴音、新曲視唱、ピアノを受験されましたが、
今日発表があり、全部合格されました。
Tさん、本当におめでとう\(^o^)/
最初、家に来られた時は、C-durのスケールも弾けない状態でしたが、
今では、スケールもし♩=92位で、弾かれています。
とても頭のいいお嬢さんで、最初は、簡単な曲もなかなかでしたが、
一生懸命頑張られ、今では、ショパンの子犬のワルツをスラスラと
弾かれています。
この短期間で、ここまで弾けるようになったという事は、普通の努力では、
できません。
いかに、Tさんが、この1年間を頑張られたか!!
聴音、楽典もとても難しいです。
これからも、頑張って合格されますよう、私も全力で、頑張ってまいります!!!
関連記事
-
-
~ピアノ教室に、生徒さんをお迎えするお花を冬バージョンに変えました~
12月に入り、益々寒くなって来ました。 これから、風邪が流行る季節となりましたの …
-
-
~指を丸くするスグレモノ~
今日は、題名の通りピアノを演奏する時、指が丸くなるスグレモノをご紹介します。 友 …
-
-
~ヴァイオリンとの合わせをしました~
20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …
-
-
赤ちゃん誕生前から、レッスンの予約が入っています🎵
家の二人の生徒さんの所に、もうすぐ赤ちゃんが誕生されます👶 お二人共もう、レッス …
-
-
~発表会を終えての感想~
発表会を終えて、年中Lちゃんのお母様より、嬉しいメールを頂きました。 ここで、ご …
-
-
10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介
☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
6月度にお宝!ゲット!されました生徒さん達のご紹介です~♡ ☆年長のR君、500 …
-
-
最近、感じている事を書きたいと思います
家の教室には有難い事に年少さんから年長さんまでがたくさん来られています。 小さな …
-
-
赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー⑦
今日は赤松林太郎先生の7回目のセミナーでした。 オンラインのセミナーで、今では日 …
-
-
~様々な生徒さん~
家のお教室には、4歳から上は50代の方まで、色々な年代の方がお越しくださっていま …
- PREV
- ~ウィーンからの年賀状~
- NEXT
- ~明日から、今年のレッスンが始まります~