大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~連弾の合わせ~

      2012/06/21

ここの所、いいお天気が続いていますが、まだ寒いですね。

今日は、私と連弾をご一緒してくださるF先生の所にお邪魔しました。

私は、今までほとんど連弾では、secondoを弾いてきましたが、

今回F先生とさせていただくのに、2曲ともprimoになりました。

1曲は、タンゴの曲で、バラード的な曲ですが、泣いていただけるくらい

素敵な曲なのです。

思いを込めて、込めて弾き込みたいと思います。

今までsecondoを弾いてきて、primoとまた違った魅力があります。

secondoの音(音楽)をよく聴いて弾いたら、とても弾きやすいです。

secondoって、司令塔みたいな感じだったのですね。

primoを弾いてみて、わかりました。

primoは、しっかりsecondoがしていると、思いっきり旋律を出して、

割と自由に弾いていいような気がします。

どちらしにても、二人の息がピッタリ合っていないと、

いい演奏はできません。

もう1曲は、まだこれからです。

話は変わりますが、4/1にF先生主催の“連弾のコンサート”があります。

場所は、京都の京都芸術サンターで(阪急烏丸駅22番、24番出口より徒歩5分)

午後2時から、入場料は無料です。

今回は、8組の出演です。

F先生は、今回、私達コンビの十八番のガーシュインのラプソディー・イン・ブルーを

弾かれます。

どういう演奏なのか、今からワクワクしています。

お時間ございましたら、どうぞお越しください。

 - ピアノ記事

Comment

  1. kigami より:

    関井先生様

    本日は初めてのレッスン有難うございました。初心者の私に親切丁寧な且つ優しくご指導分かり易かったです。早速、TUTAYAさんにてクラッシクのベスト盤を借り、聴いております。 クラッシク音楽に対しての型苦しいイメ-ジが少し消え、今尚、少し癒されています。

    帰宅後、早速妻に4/1ピアノコンサ-トの件、話してみますと以前からピアノ演奏を聴きに行きたかったみたいでした。(笑)..

    今日初めて、クラッシクのCDを長時間(2時間)聴いて、来週には生演奏の連弾を聞かして頂けるのは楽しみが今から込みあげてきます。

    当日妻と楽しみに参加させて頂きたく存じます。

    また、これからもどんくさいですが、末永くどうぞご指導下さいますようよろしくお願い致します。

    木上 稔

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

早いもので、今年ももう10月になりました。 9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達の …

~7本指のピアニスト 西川悟平さん!~

9月に入りましたが、毎日暑い日が続いております。 今日はとても感動しました7本指 …

年長S君のアラベスクへの想い

今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …

謹賀新年🎍

皆様、明けましておめでとうございます。 今年は辰年ですね🐉 今年は、物事が目に見 …

今年はどのような年でしたでしょうか。

2021年も後一日となりました。 今年はどのような年でしたでしょうか。 家のピア …

体験レッスンは楽しい♪

23の土曜日は、小2のYちゃんの弟の年中のR君が体験レッスンにお越しくださいまし …

~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

  今日は、11月にお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介です。 …

ホールレッスンをしました♪

5日の水曜日は、茨木市のローズWamホールでホールレッスンを行いました! 大人の …

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

4月に入りました。 桜が綺麗に咲き始めました 2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達 …

レッスン枠が若干出来ました
~マイナスの言葉は、言わない~

今日は、雨が良く降っています。 家のお教室には、小さい生徒さんと大人の生徒さんが …