~K氏のレッスン~
2012/06/21
今日も寒い日でした。
午後から、K氏のレッスンでした。
前々回のレッスンでかなり細かく(丁寧)、弾けるようになるまで、
粘りました。
そして、今日からぴあの どりーむ2に入りました。
時々、4分休符が抜けるので、ゆっくり弾いてもらうと、
すぐに出来ます。
前々回から、かなり上手になっていらっしゃいます。
1番から4番まで、譜面を読んでもらい弾いていただくと、
だいたい出来ているので、凄い!
今日は、4個合格しました。
利き手でない左指の4と5が時々つりそうになる。
そうなのです。
自分の生きてこられた時間、あまり4と5を使う事ってないですよね。
だから、つりそうになるけれど、それは、しっかり脳に刺激がいっている
証拠です。
ますます若くなりますよ!
そして、つりそうになったら、やさしく揉んであげてください。
お風呂に入って、つかっている時、ゆっくりやさしく揉んで
あげると、かなり痛みが取れます。
これから、指の訓練の為に「はじめてのハノン」もレッスンします。
今日は、坂本 九さんの「上を向いて歩こう!」も12小節できました。
後半の4小節は、指が変わったり、くぐったり大変ですが、
練習すれば出来ます。
音譜も4オクターブ覚えていただきました。
時々、わからなくなりそうですが、かなり覚えていらっしゃいます。
ご自分で楽器店に行かれて、ポケモンの音譜カードを
買われたのですよ。
やる気満々なので、本当に嬉しいです。
これからも頑張っていきましょう!
愛犬、ミルちゃんは、元気でしょうか。
お写真みせていただいたら、本当に可愛いワンちゃんです。
また、次回のレッスンを楽しみにしております。
関連記事
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~
早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …
-
-
~新しい生徒さん、小1Tちゃんのレッスン~
先日、入会頂いた小1のTちゃんの初めてのレッスンがありました。 お母様とお父様も …
-
-
~小2のYちゃん達のレッスン~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、毎日とても良く練習をされます。 ハノン、ツエルニ …
-
-
年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪
年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
もう、1月が終わり、2月になりました。 あっという間に1月が過ぎてしまいました。 …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~
9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …
-
-
~保育士さんのレッスン~
今、クリスマスですが、昨日、今日と保育士さんが、レッスンに来られました。 家のお …
-
-
~体験レッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんの体験レッスンでした。 体験レッスンでいつも思う事 …
-
-
~絶対音感は、凄い!!!~
小1のMちゃんは、発表会で、ソナチネ7番の3楽章を弾かれます。 その他にも、ハノ …