大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~ピアノの湿気、温度変化対策~

      2016/11/11

今日は、ピアノの湿気、温度変化の対策について、お話しを書きたいと思います。

他のピアノの先生もブログで「ピアノは太陽が苦手!」と書いていらっしゃましたが、

特に家のピアノ、スタインウェイは、湿気の少ないドイツの木で作られていますので、

日本の湿気を嫌がります。

湿気と温度変化の対策としまして、家では、年間を通して、エアコンを除湿(冬は暖房に

しますが)、そして、もう一つ除湿、加湿、空気清浄をおまかせでやってくれる物を

使用しています。

ピアノの湿気、温度変化の対策

このエアコンは、勝手にお掃除もしてくれるので、大助かりです!

ピアノの湿気、温度変化対策

1年中、レッスン室を同じ湿度に保ってくれるので、こちらも大助かりです!

今年の7月下旬、低音のギスの音が狂ったので、すぐに調律をお願いしましたが、家では、窓際に

ピアノを置いていますので、温度の変化で左側の音が狂ったと調律をしてくださった菊池氏が

仰っていらっしゃいました。

本当に大きなボディーをしているのに、とても繊細です。

家のピアノは、2013年に半年かけて、菊池氏にオーバーホールをしていただきました。

オーバーホールをして、3年経つと、ピアノの状態も安定すると言われていましたので、

後、1年後には、ピアノも安定して、もっといい音が鳴ってくれるのではないかと

期待しています。

大切なピアノ、大切に扱っていきます~♡

 

 - ピアノ記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

トーク&ピアノ演奏をさせて頂きました
~トーク&ピアノ演奏をさせて頂きました~

16日の日曜日、高槻市にありますコットンクラブにお呼び頂き、トーク&ピアノ演奏を …

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のK君、100時間おめで …

大人の生徒さんのYさんがお手紙を書いてくださいました
~大人の生徒さん、Yさんが感想を書いてくださいました~

大人の生徒さん、Yさんが家のお教室にレッスンに来られて、約半年が 経ちました。 …

ピアノの調律をして頂きました

10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …

no image
~ピアノの生徒さん達~

家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …

no image
~生徒さん、募集中!~

昨日は、発表会も無事に終わり、新しく生徒さんを募集します。 家のピアノ教室の特徴 …

~お家のおけいこのお宝を探しに・・・~

台風が近づいてきています。 大阪でも、雨が降り、風も強くなってきました。 お家の …

Yさんよりお手紙を頂きました!そしてYさんの演奏動画です。

大人の生徒さんYさんから、お手紙を頂きました! 「関井先生のレッスンをいつも楽し …

11月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介💕

☆年長のR君、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆小6のTちゃん、800時間お …

9月度のお宝!ゲット!のご紹介♪

☆年中のYちゃん、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆年長のRちゃん、5000 …