お問い合わせについてのお願い
2016/11/11
最近、体験レッスンのお申し込みが電話が多くなってきました。
私は、日程をスマホのカレンダーに記入している為、お電話ですと、じっくり考えてから
お返事が出来なくなりました。
お教室もほとんど空きがない状態で、間違いがあっては大変申し訳ございませんので、
お手数をお掛け致しますが、ホームページにありますお問い合わせの所から、お申し込みを頂けますと
嬉しいです。
何卒、宜しくお願い致します。

関連記事
-
-
ブルグミュラー コンクール今福地鶴見区予選♫
今日は、今福鶴見地区のブルグミュラー コンクールの予選が開催されました! 家の教 …
-
-
小さなお子様へと大人の方への内容を増やしました。
小さなお子様へと大人の方へのレッスンの仕方等、よりわかりやすく、丁寧に書きました …
-
-
お知らせ!中学生以上のお子様の体験レッスンの実施!
~お知らせ~ 11月2日(土)に、中学生以上のお子様の体験レッスンを行います。 …
-
-
あけましておめでとうございます♡
今年も早1月4日になりました。 今年の年賀状は、皆様のお手元にはもう届きましたで …
-
-
謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は、たくさんの出会いがあり、大変感謝 …
-
-
ピティナ part.3 近江八幡地区予選🎵
今日は栗東芸術文化センターのさきらホールにて近江八幡地区予選がありました。 ☆年 …
-
-
明けまして、おめでとうございます
2016年になりました。 皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 今年もどう …
-
-
発表会を開催します
ピアノの発表会を来年の2月11日(祝)建国記念日にする事になりました。 場所は、 …
-
-
聖徳大学大学院ピアノ科、原佳大教授のプライベートレッスンの開催
モーツァルトのピアノソロ曲全曲を日本人で初めて完奏したピアニスト 4月16日(日 …
-
-
明けましておめでとうございます🎍
2025年へび年になりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 良いお天気が続 …
- PREV
- ~ピアノの湿気、温度変化対策~
- NEXT
- ~トーク&ピアノ演奏をさせて頂きました~








