~今年最初のお宝!ゲット!の年中のSちゃん~
今日から、今年のレッスンが始まりました。
早速、年中のSちゃんが、3000回を達成され、お宝!ゲット!をされました。
おめでとうございます~♡
Sちゃんは、昨年の6月から家のお教室にお越しになりました。
絶対音感は、7本の旗をされています。
とてもお耳がいいですね~♪
2月の発表会では、ソロで「白鳥の湖」を弾かれます。
Sちゃんは、ずっと歌いながら弾いていらっしゃるので、歌心がとてもあります。
年中さんで小さいのに、だんだんとゆっくりする所が絶妙です。
それは、ピアノ演奏は心で、弾くという事、つまり歌いながら弾いていらっしゃるので、
自然とゆっくり出来るようになられています。
本当に素晴らしいと思います。
連弾は、お姉ちゃんと一緒に「こいのぼり」を弾いてくださいます。
この曲は、2回繰り返しますが、最後の終わり方が、とても自然にrit.しながら
終わられます。
やはり、歌いながら弾いていらっしゃるので、自然とそうなっていくようです。
Sちゃんのお手手は、丸く直す所がありません。
最初から、丸い生徒さんは、初めてです。
脱力も頑張ってされていますよ~
ピアノを楽しんで弾いていらっしゃるので、進み方もとても早いです。
もうすぐバイエルの上巻が終わります。
発表会を楽しみにしています。
頑張ろうね~♡
関連記事
-
-
ピアノの練習会場が見つかり良かった!!
6日にありましたピティナ ステップの会場のピアノがヤマハでした。 13日は茨木市 …
-
-
~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のSちゃん、7000回お …
-
-
~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年も、もう9月になりました。 8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達の …
-
-
大人の生徒さん達のレッスン♥️
今日は、ピアノの先生をしておられるT先生と大人のFさんのレッスンでした! レッス …
-
-
~韓国のりを頂きました~
年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。 & …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のS君、2000回おめでとう\ …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
~辻井伸行さん オンライン・サロンコンサート~
辻井伸行さんの初めての有料オンライン・コンサートが6月6日の日曜日の夜8時から4 …
-
-
5月度のお宝!ゲット!の生徒さ達!
☆小4のKちゃん、500時間おめでとう\(^_^)/ ☆小4のSちゃん、1500 …
-
-
インスタLive、勉強になりました♥️
今日の夜、インスタLiveを拝見しました。 先週たまたまある教本の事が話題になり …
- PREV
- 明けまして、おめでとうございます
- NEXT
- ~最初のお宝!ゲット!おめでとう~