ピティナ ピアノステップに参加
2017/09/25
☆ピアノステップに参加されました生徒さん達☆
6月21日(日)は、枚方市の大東楽器ミューズデュオサロンで、枚方夏季地区のステップが開催
されました。
家のお教室からは、小2年生が3人、小4年生が2人、そして高3の1人が参加されました。
このサロンは、会場が小さく、客席が目の前にある為、大変緊張します。
そして、ピアノがとても重く弾きにくいので、コンペの前の予行練習には、もってこいの会場です。
皆さんそれぞれに課題が分かり、参加され良かったですね~
☆練習が大事!☆
普段練習している事が出るので、いかに普段の練習が大切かだと思います。
一番簡単で、一番難しい事、それは、自分の限界を超えて、練習時間を何時間できるかだと
思います。
このような人前で弾かれる時は、毎日の積み重ねですので、毎日何時間練習したかが、課題に
なってきます。
やはり、たくさん練習をされている生徒さんの演奏は違います。
この練習が、本番でこれだけ練習したから、大丈夫!という自信にもつながります。
そして、ボッと練習をするのではなく、いつも自分の音を聴いて、集中して練習する事が大事だと
思います。
誰だって、気持ちよく演奏を終えて、ホッとしたいですよね!
だから、普段一生懸命練習をするのです。
練習した分、必ず自分に帰ってきます。
コンペまで、もうすぐとなりました。
明日からの練習が大事ですよ!
今日の反省を生かし、自分の目標に向かって進みましょう。
今日は、小1のNちゃんもお母様とご一緒に、聴きに来て下さいました。
明日から、コンペに向けて、もう一頑張りです~~~♡
関連記事
-
-
ピティナ 近江八幡地区予選・舞鶴予選♪
今日は、家のお教室の年長さんのK君、Sちゃんのピティナ コンペティションの 近江 …
-
-
~ピティナ コンペティション~
今日は、京都の東部会館で、京都後期の予選がありました。 家のお教室から、A1で小 …
-
-
ピティナ 大阪泉南後期・堺前期予選♪
今日はピティナの大阪泉南後期と堺前期の予選の日でした。 家のお教室から、A1の小 …
-
-
2019年 ピティナ 西日本滋賀地区本選・西日本京都地区本選 A2♡
8月6日(火)に米原にありますルッチプラザ ベルホール310で今年の 西日本滋賀 …
-
-
ピティナ・コンペティションの本選
今日は、家の生徒さん3人が、3ヶ所で、ピティナ・コンペティションの本選を受け ら …
-
-
~ピティナ コンペティション 本選~
今日は、京都で、ピティナの京都本選がありました。 これは、表彰式の写真です。 家 …
-
-
ピティナ part2 長浜地区予選、舞鶴地区予選!
今日は、高槻から離れた滋賀県の長浜市、京都府舞鶴市でピティナの予選があり、お二人 …
-
-
ピティナ 京都西地区予選
7月9日に京都市立堀川高校音楽ホールでありましたピティナの予選でお教室の小2のT …
-
-
~ピティナ コンペティション~
昨日になりますが、京都でピティナの後期予選がありました。 家のお教室から、小4の …
-
-
ピティナ 近江八幡地区予選!
今日は、滋賀県栗東市にあります「栗東芸術文化会館さきら 中ホール」にて、ピティナ …
- PREV
- ~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- ~ピアノ教室でのお出迎え~