~ピティナ・A1級~
今日は、京都市の山科にあります、京都市東部文化会館で、ピティナの予選がありました。
家のお教室から、小1のRちゃんが、挑戦されました。
級は、A1になります。
見事、予選を通過されました。
Rちゃん、おめでとう\(^o^)/
お母様と二人三脚で、頑張られましたので、喜びもひとしおだと思います。
お写真をお母様がお送りくださいましたので、載せます。
嬉しそうなRちゃんですね~
私も本当に嬉しいです♪
今年のピティナですが、家のお教室から、6人が参加されましたが、3人予選を通過されました。
A1級が2人、E級が1人になります。
大阪では、予選が6月の下旬から始まりましたので、後半になるほど、難しくなってきます。
Rちゃんは、本当に良く頑張られたと思います。
先のブログにも書きましたが、賞を取る、予選に受かる、本選に受かる、全国大会に行く
という事を目標にしてしまうと、落ちた場合、大変落ち込んでしまいますが、一番大事な事は、
ピティナという場を借りて、どれだけ努力できたか、どれだけ成長できたか、そして、本番では
思いっきり、演奏ができたがが、大事な事のように思います。
一つの曲を掘り下げて、練習しますと、テクニックはもちろん、音楽性や何かを投げ出さないで、
一緒懸命にやり遂げた!という、素晴らしい体験を積む事ができますので、私は、ピティナや
8月24日にあります、グレンツェンコンクールに、家のお教室から、たくさん出て頂こうと
思っています。
この素晴らしい体験は、長い人生の間で、必ず、役に立つ時が出てくると思います。
さぁ~本選まで、約2週間となりました。
3人の生徒さん達、これからひとふん張りですよ~
思いっきり、本番で、いい演奏が出来ますよう、一緒に頑張りましょう~
後、もう少し~♡
関連記事
-
-
ピティナ 大阪泉南後期・堺前期予選♪
今日はピティナの大阪泉南後期と堺前期の予選の日でした。 家のお教室から、A1の小 …
-
-
ピティナ 近江八幡地区予選・舞鶴予選♪
今日は、家のお教室の年長さんのK君、Sちゃんのピティナ コンペティションの 近江 …
-
-
ピティナ・コンペティションの本選
今日は、家の生徒さん3人が、3ヶ所で、ピティナ・コンペティションの本選を受け ら …
-
-
ピティナ part.3大阪泉南後期予選!
7月6日は、泉佐野市にあります泉の森ホールで大阪泉南後期の予選があり、予選通過さ …
-
-
ピティナ ピアノステップに参加
☆ピアノステップに参加されました生徒さん達☆ 6月21日(日)は、枚方市の大東楽 …
-
-
~ピティナ コンペ 京都前期~
今日は、京都前期で、A2級と連弾初級Aのピティナのコンペに生徒さんが出られました …
-
-
〜ピティナ・E級〜
もう、昨日になってしまいました。 昨日、6月28日は、泉の森ホールで、ピティナコ …
-
-
今年のピティナの要項が届きました!
今年も暑い夏になりそうです! 第47回ピティナ コンペティションの要項が届きまし …
-
-
ピティナ 京都西地区予選
7月9日に京都市立堀川高校音楽ホールでありましたピティナの予選でお教室の小2のT …
-
-
~ピティナ コンペティション~
昨日になりますが、京都でピティナの後期予選がありました。 家のお教室から、小4の …
- PREV
- ~発表会の会場が、なかなか取れません~
- NEXT
- ~レッスンに使う小物達~