~B-tech Japanの菊池和明さんに、ピアノの調律をして頂きました~
2014/05/31
昨日になってしまいました。
昨年の12月にピアノが戻って来て、最後にピアノの調整をして頂いたのが、
2月下旬でした。
新しくなったピアノは、狂いやすいので、3ヵ月後の昨日、調律をして頂きました。
新大阪にあります、私のピアノをオーバーホールをして下さいました、
B-tech Japanの菊池和明さんです。
菊池さんは、ウィーンにありました、ベーゼンドルファーで、5年も勤められた方なので、
ベーゼンドルファーやスタインウェイは、お手の物です。
大変お上手で、有名な方にしていただき、本当に嬉しいです。
ピアノもまた、一段と音が良くなりました。
このピアノで、練習して、きちんと弾けましたら、コンサートホールの
どのようなピアノにあたりましても、絶対大丈夫と、確信しています。
このような素晴らしい方を昨年ご紹介頂きましたが、なかなか良い方との
ご縁は、難しいと思うのですが、本当にラッキー!でした。
これからも、菊池さんに家のピアノをお任せしたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い致します。
最後に、スタインウェイのロゴの写真を載せたいと思います。

関連記事
-
-
5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のR君、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆小6のT君、350時間おめで …
-
-
~ピアノの調律~
今日は、ピアノが戻ってきて、初めての調律でした。 何となく、弾いていて、軽いよう …
-
-
年少のRちゃんのレッスン!
7月より年長のHちゃんの妹のRちゃんが、レッスンにお越しくださっています。 かえ …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
長かった近畿地方の梅雨が今日やっと開けました! 今年は雨の日が多かったですが、こ …
-
-
ホールレッスンをしました🎵
8日と10日は、ホールレッスンをしました。 女の子はドレスを着て頂きました👗 通 …
-
-
~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~
2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小3のNちゃん、450時間おめでと …
-
-
~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
8月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のNちゃん、250時間おめでとう( …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のK君、100時間おめで …
-
-
~ピアノの必需品~
今日は、雨の日となりました。 最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がし …
-
-
~大阪セミナーの素晴らしい内容~
14日にありました、大阪1DAYセミナーの内容がきちんとアップ できていないので …
- PREV
- ~4月のお宝!ゲットの生徒さん達~
- NEXT
- マキシム・ヴェンゲーロフ氏と田中晶子さんのコンサート








