~生徒さん達から~
2014/02/23
最近、良く生徒さん達から、プレゼントを頂きます。
絵は、家のお教室に入られて、左側の壁に貼らせて頂いております。
こちらは、今日のレッスンの時、小2のMちゃんから、頂きました。
毛糸のリブ編みをされたそうです。
上手にできています。
他にも、私はチョコレートが大好きと言うのを、ご存知で、良くチョコレートを
頂きます。
こちらは、ゴディバのチョコレートですが、何と韓国版です。
年中のLちゃんのお母様は、良く外国に行かれますので、色々お土産を頂きますが、
前回のゴディバは、スペインの闘牛の絵でした。
ゴディバもお国によって、絵柄が変えてあり、良く考えています。
高槻市では、有名なドエルの焼き菓子も頂きました。
本当に、ありがとうございますm(__)m
まだ、たくさんありますが、今日ご紹介できずに、すみません。
関連記事
-
-
今年はどのような年でしたでしょうか。
2021年も後一日となりました。 今年はどのような年でしたでしょうか。 家のピア …
-
-
昨日は4回目の合唱の練習でした🎵
今年の3月より再度合唱団の伴奏をさせて頂く事になり、昨日は4回目の練習でした。 …
-
-
謹賀新年🎍
皆様、明けましておめでとうございます。 今年は辰年ですね🐉 今年は、物事が目に見 …
-
-
10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介
☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
家のお教室の恒例のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 どの生徒さん達もお宝 …
-
-
小3のMちゃんをご紹介します!
今小3のMちゃんは、年中さんからレッスンにお越しになっており5年目となります。 …
-
-
年少のHちゃんのレッスン🎵
年少のHちゃんは12月に入ってレッスンに来られました。 今日は6回目のレッスンで …
-
-
~リッツ・カールトン アフタヌーンティー 卒業生のTさんと~
家族の誕生日や大切なお友達と1年に数回利用していますリッツ・カールトンの アフタ …
-
-
小3のAちゃん、合唱の伴奏のオーディションを受けられます!
小3のAちゃんは、夏休み開けに小学校で合唱の伴奏のオーディションを受けられるので …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明さんに、ピアノの調律をして頂きました~
昨日になってしまいました。 昨年の12月にピアノが戻って来て、最後にピアノの調整 …