~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2017/09/03
9月に入り、いよいよ今年も後4か月となりました。
8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小6のYちゃん、2300時間おめでとう(≧◇≦)
Yちゃんは、小1から、レッスンにお越しです。
勉強とピアノの両立が大変な中、一生懸命練習をされ、レッスンに来られています。
今は、バッハ インヴェンションの他に、アニメかな?「前前前世」のテーマ曲を
弾いていらっしゃます。
前前前世は、譜読みが終わられ、ペダルをつけて、最後まで行かれましたので、
今度は、この曲は早いようなので、そのテンポに持っていけるようにしたいと思います。
前前前世の曲が終わられましたら、次は「君の名は」を弾かれる予定です。
とても楽しみです~♡
☆小6のYちゃん、2300時間おめでとう(≧◇≦)
先程、ご紹介しましたYちゃんと双子のYちゃんです。
同じくお宝!ゲット!をされました。
Yちゃん達は二人とも今、難しい聴音をされています。
色々なリズムが出てきますが、順調に進まれていますので、本当にお耳が良いです!
Yちゃんも勉強とピアノを両立され、一生懸命どちらもされていますので、偉いです!
今は、チェルニー30番、バッハ インヴェンション、モーツアルトソナタを弾かれています。
モーツアルトソナタが終わられましたら、ベートーヴェンソナタに入られます。
どんどんと力をつけていらっしゃるので、本当に偉いです~♡
☆年少のK君、1000回おめでとう(≧◇≦)
K君、初めてのお宝!ゲット!本当におめでとう!
K君は、6月からレッスンにお越しですが、進み方が非常に早く、ビックリしています。
キキララの導入本、ピアノひけるよジュニア1、ピアノひけるよジュニア2を終わられ、
ピアノひけるよジュニア3に入られます。
絶対音感は、1度聴いただけで、覚えられるような気がします。
とても元気なK君ですが、今何をしないといけないか、きちんと分かっておられます。
これからも頑張ろうね~♡
☆小1のO君、100時間おめでとう(≧◇≦)
とても努力家なO君、私はいつも感心しています。
1曲ごとに、たくさん練習をして来られます。
発表会の時、弾かれた曲は難しいと思いましたが、日頃の努力で、とても上手に弾かれました。
そして、今その曲がとても簡単になられています。
O君の努力の賜物と思います。
その調子ですよ~♡
☆小5のMちゃん、600時間おめでとう(≧◇≦)
Mちゃんは、今聴音の難しいのをされています。
聴音は、一つ新しいリズムが出てくると、何回かそれをしていますが、直実に
聴音が出来ていらっしゃいますので、嬉しいです!
弾かれているソナチネももう少しで、終わりになります。
次は、いよいよモーツアルトソナタに入ります。
その調子で、頑張りましょう~♡
☆小3のNちゃん、1300時間おめでとう(≧◇≦)
Nちゃんは、私が何時間練習をしてね~と言わなくても毎日2~3時間練習をされています。
ピアノを弾く事が、本当にお好きなのだと思います。
好きになると、上達が早いですね!
指がとても早く回ります。
指が早く回る為には、日頃の練習で、第3関節から下が強靭にならないと弾けません。
しっかりとしたお指ですね~
また、今回お渡ししました消しゴムですが、Nちゃんは、色々な消しゴムを集めていらっしゃる
との事で、とても喜んでくれました。 良かったです!
ご近所の方から、Nちゃんのピアノはとても上手ですね~と言われると、お母様から
お聞きしました。 その言葉も励みになると思います。
これからも頑張ってください~♡
8月は、お盆がある為、3回のレッスンでしたが、6人の生徒さん達がお宝!ゲット!を
されました。
9月は通常通り、4回のレッスンとなります。
9月のレッスンは、今日から始まりました。
学校も始まり、忙しい事と思いますが、ピアノを楽しんで練習、レッスンを出来たらと思います。
また、次の発表会に向けて(まだまだ先ですが)頑張って行きたいと思います~~~♡
関連記事
-
-
~7月のお宝!ゲット!の生徒さん達~
大変な事を忘れていました!! 7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達の紹介を忘れてい …
-
-
~マイナスの言葉は、言わない~
今日は、雨が良く降っています。 家のお教室には、小さい生徒さんと大人の生徒さんが …
-
-
~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
8月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のNちゃん、250時間おめでとう( …
-
-
~お家のおけいこのお宝を探しに・・・~
台風が近づいてきています。 大阪でも、雨が降り、風も強くなってきました。 お家の …
-
-
~絶対音感コース~
当教室では、江口式“絶対音感”を取り入れています。 6歳半までに絶対音感を取り入 …
-
-
~発表会を終えての感想~
発表会を終えて、年中Lちゃんのお母様より、嬉しいメールを頂きました。 ここで、ご …
-
-
~ICレコーダー~
自分がどのような演奏をしているのか、聴きたくて、ICレコーダーを約1年前に購入し …
-
-
~飴ちゃんの魅力~
家のピアノ教室では、1つの曲が合格される毎に、1枚のシールをノートに貼れます。 …
-
-
楽しい学びの時♥️
昨日午後1時から3時まで、ZOOMでセミナーに参加しました。 日本全国の先生方と …
-
-
小1のJちゃんのお母様からお手紙を頂きました
晴れの日が多く、気持ちの良い日が続いております。 今日は小1のJちゃんのお母様が …
- PREV
- ~年少Sちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~発表会の動画が出来ました~