~韓国のりを頂きました~
年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。
私、韓のり大好きなのです。
塩味が丁度良く、とてもおいしいですね。
Lちゃんの所は、良く外国に行かれます。
その度にお土産をくださるので、有難いし、恐縮しております。
お母様がお留守でしたので、Lちゃんは、ピアノが弾けたかとても心配でしたが、
今日、バラードを弾いて頂いたら、とても上手に弾いていらっしゃいました。
Lちゃんは、何だかお疲れ~のようでしたが、明日が発表会なので、何度も何度も
頑張って弾いてくれました。
Lちゃん、頑張ったね~~~
明日、最高の演奏ができると思います。
先生は、明日弾かれる生徒さん、皆が最高の演奏が出来るよう、祈っているし、
絶対、大丈夫って、信じています。
明日は、頑張ろうね~~~♡
関連記事
-
-
~藤先生の新刊~
今日、藤先生が新しく出版されました 「ピアノ講師の仕事術」を読み終えました。 & …
-
-
体験レッスンについて🎵
今日は、体験レッスンについて書かせて頂きます。 今コロナ禍で2月はオンラインレッ …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明さんに、ピアノの調律をして頂きました~
昨日になってしまいました。 昨年の12月にピアノが戻って来て、最後にピアノの調整 …
-
-
~レッスン室の新しいお花~
先週の金曜日、とても素敵な花瓶が届きました。 レッスン室の2段のチェストの上が、 …
-
-
~大阪セミナーの素晴らしい内容~
14日にありました、大阪1DAYセミナーの内容がきちんとアップ できていないので …
-
-
~ピアノが弾ける子は頭が良いって本当?~
今日から何回かに分けて、ピアノを習っていて勉強が良く出来る事について、書いて行き …
-
-
12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年長のR君、8000回お …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
-
-
素敵な音色🎵
曲を作っていく上で、絶対かかせないのが、立つ良い音で弾く事! どんなに音楽性が豊 …
-
-
~ベートーヴェン ソナタ第32番 第2楽章 アレキサンダー・イェンナー~
昨日になりますが、ピティナの動画配信でとても懐かしいお名前アレキサンダー・イェン …