~韓国のりを頂きました~
年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。

私、韓のり大好きなのです。
塩味が丁度良く、とてもおいしいですね。
Lちゃんの所は、良く外国に行かれます。
その度にお土産をくださるので、有難いし、恐縮しております。
お母様がお留守でしたので、Lちゃんは、ピアノが弾けたかとても心配でしたが、
今日、バラードを弾いて頂いたら、とても上手に弾いていらっしゃいました。
Lちゃんは、何だかお疲れ~のようでしたが、明日が発表会なので、何度も何度も
頑張って弾いてくれました。
Lちゃん、頑張ったね~~~
明日、最高の演奏ができると思います。
先生は、明日弾かれる生徒さん、皆が最高の演奏が出来るよう、祈っているし、
絶対、大丈夫って、信じています。
明日は、頑張ろうね~~~♡
関連記事
-
-
関本昌平先生の公開レッスン♪
6月8日に茨木市にあります桐朋学園茨木教室で、関本昌平先生の公開レッスンがありま …
-
-
~今年最初のお宝!ゲット!の年中のSちゃん~
今日から、今年のレッスンが始まりました。 早速、年中のSちゃんが、3000回を達 …
-
-
ピアノの指番号は大切です
今日から7月に入りました。 あっという間に日が過ぎて行きます。 さて、今日は指番 …
-
-
小3のS君と小1のAちゃんのお母様よりお手紙を頂きました
今日は4月最後の日、昨日まで雨でしたが今日は晴れて気持ちが良いです😃💕 昨年12 …
-
-
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
11月も末となり、本当に寒くなりました。 大変遅くなりましたが・・・ 10月度の …
-
-
ピティナのレッスン見学
今日の午前中は、ピティナのレッスン見学をZOOMで拝見しました! 年中さんお二人 …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~
3月に入り、寒暖の差が激しいです。 体調には、呉々も気を付けたいと思います。 1 …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2020年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします ☆年長のN …
-
-
4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小1のA君、5000回おめでとう\(^-^)/ ☆高1のWちゃん、1100時間 …
-
-
小4のYちゃんのお母様より、お手紙を頂きました♪
今年の3月より、他のお教室から変わって来られました小4のYちゃんのお母様よりお手 …








