大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~藤先生の新刊~

   

今日、藤先生が新しく出版されました

「ピアノ講師の仕事術」を読み終えました。

 

 

 

 

 

 

 

本の内容ですが、

1:仕事術     2:時間術

3:マインド術   4:レッスン術

5:学び術     6:人脈術

7:目標達成術が書かれています。

藤先生のご本を読んでいて、私も気づきがありました。

よりよいピアノ教室になるよう、セミナーに出かけたり、

色々な所から、貪欲に学んでいる時は、不思議と生徒さんとの

ご縁があります。

藤先生のご本の最後に書かれている言葉ですが、

理想の仕事をしている時には、3つの共通点があるという事。

1:ピアノ講師としての毎日に、いつもワクワクドキドキしている。

2:自分自身とじっくり向き合っている。

3:行動だけが次の現実を生むと知っている

この3つの事は、いつも肝に銘じて、心がけていきたいと思います。

素晴らしいご本をありがとうございます。

このご本が出版される前に出版されましたご本も紹介します。

 

 

 

 

 

こちらも、読ませていただき、たくさんの

気づきをいただきました。

まだ、ご覧になられていらっしゃらない方

一度、お読みください。

私も再度、読み直したいと思います。

音大を出ただけでは、習えない事がたくさん書かれています。

素晴らしいご本です。

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小1のJちゃん、200時間おめでとう\(^_^)/ ☆小1のHちゃん、2000 …

赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー⑦

今日は赤松林太郎先生の7回目のセミナーでした。 オンラインのセミナーで、今では日 …

~明日は、いよいよセミナーです~

明日、7月9日、大阪十三にあります、大阪研修センターで、咲本 敬さん主催の 「ピ …

8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介♪

☆小3のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のHちゃん、3000 …

今年はどのような年でしたでしょうか。

2021年も後一日となりました。 今年はどのような年でしたでしょうか。 家のピア …

3歳さんの初めてのレッスン&ご入会m(__)m

昨日の午前中は来年年少さんになられます3歳のMちゃんの初めてのレッスンでした。 …

小1のHちゃん、頑張っています!

小1のHちゃんの頑張りがすごいです⤴️ 演奏が本当に音楽的になり、とても成長され …

弾き合い会をしました!

昨日19日の日曜日、茨木市総持寺にありますアマービレ楽器さんのホールで6人の生徒 …

~8月、9月のお宝!ゲット!の生徒さん達~

8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年長のKちゃん、6000回おめでと …

どこでもOK!

新小3のAちゃん、絶対音感が4オンターブ、15の和音が終わられたので、「ドラえも …