大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~今日は、リハーサルでした~

   

5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで

リハーサルをしました。

今日は、リハーサルでした

皆さん、頑張って弾かれていました。

その中で、私が感じたことを書きたいと思います。

今日特に感じたのが、電子ピアノで練習されている方とピアノで練習されていらっしゃる方の

違いです。

ピアノで練習をされていらっしゃる方は、音楽性豊かで、表現力もあり、指も転ぶことが

ありませんが、電子ピアノで練習をされていらっしゃる方は、表現があまりなく、

同じ感じになっており、音も平面的な音になっています。

体験レッスンでお越しの時から、私はピアノでの練習をお勧めしています。

半年、1年経ちますと歴然と結果が違って来ます。

また、ピアノを習われていらっしゃる年数、練習されていらっしゃる時間、

またコンクールに出場されているか、いないかで差が出るのだな~と改めて感じました。

特に小さなお子様の時代に良い環境で、ピアノを弾かせてあげることが、後々の

ピアノ演奏に影響をしてきますので、なるべくコンクールに出て頂くよう、

勧めていこうと思いました。

特に最初から家にレッスンにお越しの小6の生徒さん達が本当に素敵な演奏を

してくださり、今日はとても嬉しい気持ちになりました。

小さなお子様も日頃の練習の成果がみえ、益々頑張って頂きたいと感じました。

20日の発表会まで、後10日となりました。

もうひと頑張りです。

今日出来上がりましたプログラムも載せたいと思います。

今日は、リハーサルでした

今日は、リハーサルでした

皆さんと楽しく、思い出に残る発表会にしてまいります~~~♡

 

 

 - ピアノ記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小3のAちゃん、合唱の伴奏のオーディションを受けられます!

小3のAちゃんは、夏休み開けに小学校で合唱の伴奏のオーディションを受けられるので …

小3のMちゃんをご紹介します!

今小3のMちゃんは、年中さんからレッスンにお越しになっており5年目となります。 …

no image
~発表会を終えての感想~

発表会を終えて、年中Lちゃんのお母様より、嬉しいメールを頂きました。 ここで、ご …

1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

さぁ~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介! ☆小5のYちゃん、260 …

no image
~大阪セミナーの素晴らしい内容~

14日にありました、大阪1DAYセミナーの内容がきちんとアップ できていないので …

生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに
~生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに~

毎日蒸し暑い日が続きます。 まず最初に家のピアノ教室に来られまして、目に入るのが …

仲道郁代 ピアノ公開レッスン
仲道郁代先生のピアノ公開レッスン

GWも終わり、このところ雨が降り、肌寒い日が続いております。 5月22日に、桐朋 …

関本昌平先生の公開レッスン♪

6月8日に茨木市にあります桐朋学園茨木教室で、関本昌平先生の公開レッスンがありま …

4月のお宝!ゲット!の生徒さん
~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

☆4月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達のご紹介☆ ☆小4のMちゃん、400 …

~ピアノの必需品~

今日は、雨の日となりました。 最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がし …