赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー⑦
2021/09/10
今日は赤松林太郎先生の7回目のセミナーでした。

オンラインのセミナーで、今では日本のどこにいても受けたいセミナーが受けれる時代になりました。
今日は以前より楽しみにしていたショパンの幻想即興曲と革命のエチュードでした!
2時間があっという間に過ぎてしまいました!
教えて頂ける事全てがなるほど!と感心する事ばかりです。
まずは幻想即興曲です。
最初のギスは両手で弾き、その時同時にペダルを踏むと衝撃的になるとの事です。
同じパッセージは、ペダルを段々と離していくと100→80→60→40になる。
また、フィンガーペダルというのも先生が弾いてくださり、新しい発見です。
緊張を持たせる演奏の仕方、ルバートのコツ、ブラスマイナス=0にするやり方、高速で弾かなければならない時の指の使い方、本当に勉強になります。
次は革命のエチュード、革命という題に隠されたショパンの戦争への想いがあるのだと知りました。
革命はこの世の地獄を描いているそうです。
2段目にcon fuocoと書かれていますが、ショパンの故郷のポーランドが炎で焼かれている様子で、ものすごい勢いで弾きますが、テンボを高速で弾くのではなく、テンボ感は普通ですが短6度、減8度、短9度が不気味な不協和音を作っています。
この曲はものすごく速く弾く人もおられるけるど、速くに焦点を合わせると薄い音楽的になる為、右をどのように歌わせらた良いかが大事、オクターブの指使いは5.5.5ではなく、4.5.4を使うとペダルに頼るのではなく、指でつなげて弾く大切さを仰っていました。
なるほど!!
オクターブでも、つまっている和音は下の旋律を出す弾き方、2音の時は上の旋律を出す弾き方をした方が良いそうです。
このように弾くと確かに奥深い音楽になります。
出したい音を弾く時(はりつめた音を出したい時)は指を立たせる、はしょりますが最後の和音は死者をとむらう鐘の音なので、rit.しないでひじを使ってたっぷりとした音で弾くなど、今日も大変内容の濃いセミナーに参加でき、感謝しております。
8月9月は先生のスタジオをオンラインセミナーが出来るように改装されるという事で、お休みです。
次回は10月になります。
今日も素晴らしいセミナーをありがとうございましたm(__)m
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
🎵下に記事がありますので、クリックしてください🎵
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしてみませんか🌺


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~ベーゼンドルファー~
グランドピアノの御三家と言えば、スタンウェイ・ベヒシュタイン・べーゼンドルファー …
-
-
リスト ため息 Youtube
大人の生徒さんFさんが、リストのため息を仕上げてくださいました。 素敵な演奏なの …
-
-
電子チケットが届きました✨
1月9日に赤松先生のコンサートのお知らせを書きましたが、昨日電子チケットが送られ …
-
-
~素敵な笑顔に癒されます♪~
今日一日初夏を思わせるような温かな日となりました。 毎週オンラインレッスンで皆さ …
-
-
~ピュアモーレ ポロニア コンサート~
今日もコンサートのお知らせです。 2012年3月24日(土)13:30より、茨木 …
-
-
年長Mちゃんの頑張りがすごい⤴⤴
家の教室では、毎日の練習時間をノートにつけて頂いております。 ノートを見ると毎日 …
-
-
~小6の生徒さん達、ピアノを再開されました~
毎日、寒い日が続き、インフルエンザが大流行しています! 呉々も気を付けたいと思い …
-
-
12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年長のR君、8000回お …
-
-
~ボリス・ベクテレフ先生のCD~
5月に入り、GWとなりました。 私は、1ヵ月半全く休みがなかったので、今日は一日 …
-
-
1回目のホールレッスンをしました❣️
4日の水曜日は、ホールレッスンをしました! 女の子はドレス👗を着てもらい、本番と …
- PREV
- ピアノの指番号は大切です
- NEXT
- 6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達