5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
2021/09/10
5月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介
☆年長のS君、4000回おめでとう\(^_^)/

☆小1のAちゃん、3000回おめでとう\(^_^)/

☆小2のAちゃん、50時間おめでとう\(^_^)/

☆小2のKちゃん、5000回おめでとう\(^_^)/

☆年長のHちゃん、1000回おめでとう\(^_^)/

☆年中のKちゃん、1000回おめでとう\(^_^)/

☆小1のJちゃん、50時間おめでとう\(^_^)/

5月は7人の生徒さん達がお宝をゲットされました。
今回初めてのお子様もいらっしゃいました!
本当に嬉しいです😃💕
どの生徒さんもご自宅での練習を頑張ってされています。
家のお教室ではほぼ100%で、ご自宅での練習を頑張って来られますので、教本の進み方も早いと思います。
教本の進みが早くなると、ご自分で弾きたい曲のバリエーションが増え、益々楽しくなるという良い循環になります。
これからも楽しくレッスンが出来るよう、私も頑張りますね~♥️
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
🎵下に記事がありますので、クリックしてください🎵
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしてみませんか🌺


高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~体験レッスンのお申し込みが、ぞくぞくと~
一時、レッスン時間に空きが無い状態でしたので、体験レッスンをストップして おりま …
-
-
赤ちゃん誕生前から、レッスンの予約が入っています🎵
家の二人の生徒さんの所に、もうすぐ赤ちゃんが誕生されます👶 お二人共もう、レッス …
-
-
年長のHちゃんのお母様、頑張っておられます!
年長のHちゃんのお母様が2月よりレッスンを始めておられます。 今日はオンラインで …
-
-
~ピアノの上達のためのグッズ~
昨日、国立楽器さんに注文しておいたリズム積木が届きました。 &nb …
-
-
~飴ちゃんの魅力~
家のピアノ教室では、1つの曲が合格される毎に、1枚のシールをノートに貼れます。 …
-
-
第18回ショパン国際コンクールが始まりました!
待ちに待ったショパン国際ピアノコンクールがいよいよワルシャワから始まりました。 …
-
-
~演奏依頼~
1月に入ってすぐに、ピアノのソロの演奏依頼がありました。 時間があまりないので、 …
-
-
~オンラインレッスンでの体験レッスン~
GWも明日で終わりですが、まだ緊急事態宣言が続いております。 家のお教室では、ブ …
-
-
~小6の生徒さん達、ピアノを再開されました~
毎日、寒い日が続き、インフルエンザが大流行しています! 呉々も気を付けたいと思い …
-
-
~大人の生徒さんMさん、3ヶ月半ぶりにお越しくださいました💕~
今日の夜7時半から大人の生徒さんMさんがお越しくださいました。 コロナ禍で家のお …
- PREV
- 今日は枚方市でピアノのレッスンをしました
- NEXT
- ピアノの指番号は大切です