24日の水曜日は、ホールレッスンを行いました!
24日の水曜日に茨木市のローズWamホールで、ホールレッスンを行いました。




ホールレッスンをしてみて、本当にいつも思う事があります。
小さなレッスン室で出来ていたと思う音楽の作り方が、大きなホールではそれが思っていた通り出来ていないという事。
音がしっかりと出せていると思っていても以外と出せていない。
出来ていない事ばかり書いてしまいましたが、改めてホールレッスンの大切さを痛感しております。
皆様には本当に良い演奏(素敵な音楽)をして頂きたいと思っております。
何度も弾いていく内に良い音になり、音楽性も豊かになり、本当に素敵な演奏になりました。
お子さんって順応が早いです!
最後まで手を抜かずご一緒にやり遂げたいと思います❣️
毎日暑いので、体調管理もしっかりとして行きたいと思います!
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
今日は、オンラインセミナーを受講しました!
今日はオンラインセミナーに参加しました。 私のパソコンから写真を撮りました。 受 …
-
-
体験レッスンのお申し込みについてm(__)m
いつもブログをお読み頂き、ありがとうございますm(__)m 今日はお願いがござい …
-
-
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん~
今日は、11月度にお宝をゲットされました生徒さん達のご紹介をします。 家のお教室 …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
-
-
~ドビュッシーのベルガマスク組曲より~
早いもので、今年も12月に入りました。 今年の2月の発表会が終わってから、大人の …
-
-
~関西ピアノ芸術連盟(KPA)のグレードの審査に参りました~
昨年予定されていました関西ピアノ芸術連盟(KPA)の兵庫地区グレード検定が4月1 …
-
-
~ピアノ教室でのお出迎え~
家のピアノ教室のお出迎えには、毎回生花を置いています。 お越し頂きました生徒さん …
-
-
~ピアノの生徒さん達~
家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …
-
-
~音大のピアノ科受験の方、副科で、ピアノを演奏される方の募集~
毎日、寒いですね。 今日は、お知らせをさせて頂きます。 今、音大のピアノ科の受験 …
-
-
お教室の除湿加湿空気清浄機を変えました!
約9年間一日も休まず動いてくれたダイキンのクリアフォースZが最近よく止まるように …
- PREV
- 年少のRちゃんのレッスン!
- NEXT
- ピティナ 西日本滋賀本選☆








