大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達~

   

6月度にお宝!ゲット!されました生徒さん達のご紹介です~♡

☆年長のR君、5000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達

R君は、二人のお姉ちゃんたちと一緒にレッスンにお越しで、絶対音感だけされています。

年少の時に来られまして、今は8本目のピンクまでされています。

3回前のレッスンの時、7本目の紫まで、1回で言い当てる事が出来た時、R君、お母様、

私と三人で、やった!!!とガッツポーズをして、大感動しました。

本当に頑張られました(*^-^*)

その調子で、行きますよ~~~♡

☆小3のYちゃん、1800時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達

Yちゃん小3で、1800時間は凄いです!!!

今、Yちゃんのノートを見せていただくと、練習時間が3時間、4時間の時もあります。

ここまで、頑張られるYちゃんを先生は、誇りに思います。

また、ピアノで頑張られるという事は、他の習い事や勉強でも、同じように頑張られると

思います。

ピアノという一つの習い事だけで、全ての事がわかってしまうので、不思議です。

何か一つに打ち込んで、出来るって素晴らしいです~~~♡

☆年中のS君、4000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

S君は、年少だった今年の3月より、レッスンに来られました。

まだ、4か月しか経っていませんが、絶対音感は、7本目でほとんど毎回間違えずに言うことが

できます。

ピアノも導入本・ピアノひけるよジュニア1と2が終わり、キティちゃんのバイエル上巻を

16番まで弾かれています。

凄いスピードで進まれています♬

毎月お宝!ゲット!の常連さんです。

1回のノートもスタンプが500回位押してあるので、私はビックリしています。

お母様と一緒に頑張られているS君、これからも楽しみにしていますよ~~~♡

☆小3のY君、100時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

Y君は、ピアノの練習も勉強もいつも一人でされるそうです。

お母様が、教えようかと言われても、自分でするから大丈夫!と言われるそうです。

小3でもうすでに、自立出来ていらっしゃるので、偉いです。

Y君は、今年3月にありましたグレンツェンのピアノコンクールの地区大会に参加され、普通では

弾けない1700人入るシンフォニーホールで演奏され、見事優秀賞を頂かれました。

毎日の練習もノートを見ますと、時間が決めてあり、コツコツと努力を続けていらっしゃいます。

継続は力なり!を教えてくれたS君です~~~♡

☆小5のMちゃん、1000時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

Mちゃんも1000時間頑張られました~

最近のお宝は、良くみますとフリクションが人気のようです。

Mちゃんも色違いで、フリクションを選ばれます。

書いたものを消せる!ってすごいですよね~

さて、今アメブロに今年の2月に行いました発表会の動画を載せていますが、Mちゃんが上手に

弾かれていましたので、アップしていますので、どうぞご覧ください。

Mちゃんは、とても真面目で、コツコツと頑張られます。

今は、聴音と曲は、シューベルトのアンプロムプチュ Op90-4を練習されています。

だんだんと難しい曲にも挑戦されますので、とても楽しみにしております~~~♡

☆小5のSちゃん、1200時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達

Sちゃんも毎日忙しいようですが、ピアノを一生懸命頑張られています。

背が伸びて、足台がいらなくなりましたね。

今は、聴音とピアノは、モーツァルト ソナタのC Durを弾かれています。

それが終わりましたら、何かSちゃんに合う曲を探して、弾いていただきたいと思います。

お母様がSちゃんに弾いてほしい曲がおありになるようで、親子で楽しくピアノが出来て、

良かったです!

これからも、頑張ろうね~~~♡

6月もたくさんの生徒さん達が、お宝!ゲット!をされ、本当に嬉しいです。

皆の頑張りを見れるのが楽しく、また、出来なかった所が出来るようになった時の喜びを

共有できる事がとても嬉しいです。

毎日、生徒さん達と一生懸命に頑張れることに感謝しています。

さぁ~7月は誰がお宝!ゲット!をされましたでしょうか。

また、記事の更新をしますので、皆楽しみに待っててね~~~♡

 

 - ピアノ記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

6月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆中1のNちゃん、3050時間おめでとう …

~スタインウェイが戻ってきます~

今日も、大阪は、お天気でしたが、だんだんと寒くなってきました。 皆様、お風邪等、 …

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

だんだんと寒くなってまいりました。 9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介で …

今年度の発表会の日時が決定致しました!
~今年度の発表会の日時が決定致しました!~

令和に入り最初の記事になります。 楽しかったGWも終わり、家のお教室では昨日7日 …

~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

大事な事を忘れていました。 5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 …

4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のSちゃん、5000回おめでと …

昨日は4回目の合唱の練習でした🎵

今年の3月より再度合唱団の伴奏をさせて頂く事になり、昨日は4回目の練習でした。 …

no image
~今日もお二人、入会されました~

昨日、お二人入会いただきましたが、今日も小1Tちゃんが東京から引越しをされ、 ピ …

~生徒さん達の絵~

家のお教室の左側の壁には、たくさんの私がいます。     & …

~小4のRちゃんとの寂しい別れ~

小4のRちゃんは、年長さんの時からレッスンにお越しくださり、今年で5年となりまし …