大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~レッスンに使う小物達~

   

日々、私は、生徒さんの1000回達成されましたら、プレゼントをしますお宝(プレゼント)を

探しています。

facebookで、あるピアノの先生が、郵便局にアナ雪のシリーズの物が発売されるという

記事を書かれており、私も用事で、高槻市の松坂屋さんの前にあります、郵便局を

のぞきましたら、何とクリアファイルがつい先程、出てしまいました~という事で、

「残念だわ~」と、独り言を言っていましたら、局員の方が、今から高槻市の郵便局に

電話をして、探します!と仰るではありませんか!

何だか悪いわ~と思っていましたら、いくつ入用ですか?と聞かれましたので、3個ほど~と

答えてしまいました。

しばらく、椅子にかけて、お待ちくださいと言われ、椅子に座っていましたら、

高槻市の本局に丁度、3個あるという事が分かり、本局は、私の家から近いので、

伺いますと言いました。

○○さんと、言う方に、お伝えしてありますので、本局に行かれましたら、仰ってくださいと

いう事でしたので、早速本局に取りに行きました。

やっとゲットできました。

こちらです~

写真.JPG196

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、4枚一組になっていますので、1枚づつお渡ししようと思っています。

とても素敵ですね~

そうしましたら、今日のレッスンで、早速4000回を達成されました小1のAちゃんに、

お渡しすることが出来ました。

Aちゃんは、とても喜んでくれ、こちらを選ばれました。

写真.JPG197

 

 

 

 

 

 

 

これも素敵ですね!

シールも購入し、今日から早速レッスンで、合格シールで、使っています。

今は、アナ雪が、最盛期ですね。

シールは、こちらになります。

写真.JPG198

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーのキャラクターのお姫様が大好きな女の子が、家のお教室はとても多いです。

夢があり、いいですね~

男の子達は、ポケモンだったり、恐竜だったり、国旗、自動車、サッカーボールなど

使っていますが、妖怪ウォッチを頼まれているのですが、なかなかテレビが見れなくて、

いまだに、シールなど、持っていませんので、早くテレビを見て、男の子の生徒さんの

要望にもお答えしなくては!

男の子達、しばらくお待ちくださいね!

このように、私は、いつもどこかに出かける度に、生徒さん達のお宝(プレゼントやシール)を

見るのが、日課のように、なっています。

生徒さん達の喜ぶ顔が、可愛くて、私も本当に嬉しいのです。

さぁ~また、お宝を探しに行ってきます。

そうそう、私は、京都に良く行くので、京都高島屋さんで、良く購入します。

日頃の生徒さん達の努力と汗の結晶を、私はなるべく喜んで頂ける物と思い、探しています。

これからも、楽しみに待っててね~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆年長のR君、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆小6のT君、350時間おめで …

no image
~大阪セミナーの素晴らしい内容~

14日にありました、大阪1DAYセミナーの内容がきちんとアップ できていないので …

~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~
~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~

毎日寒い日が続いております。 今年も後半月となりました。 12月初旬、生徒さん達 …

~連弾の曲~
~連弾の曲~

11月3日の発表会では、今回も14組の連弾をしてくださいます。 中でも昨年もして …

~発表会の会場が、なかなか取れません~

今日も暑い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、今年の発表会 …

昨日から、レッスンが始まりました
~昨日から、レッスンが始まりました~

家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。 皆さん、 …

仲道郁代 ピアノ公開レッスン
仲道郁代先生のピアノ公開レッスン

GWも終わり、このところ雨が降り、肌寒い日が続いております。 5月22日に、桐朋 …

~ピアノの必需品~

今日は、雨の日となりました。 最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がし …

~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

早いもので、今年ももう3月に入り、半ばにきています。 ついこの間、1月度の生徒さ …

no image
~音高・音大受験・副科コース~

当教室では、音高・音大受験・副科コースというのがあります。 普通のピアノレッスン …