年長のHちゃん、指がしっかりしてきました!
2022/01/16
年長のHちゃんは、ピアノを弾く事が大好きです!
心から楽しんで弾かれているのが、分かります。
レッスンで使用している教本のバーナム ミニブックでテクニックの練習をされています。

7 「両足をひらいて とじよう」では、右手がドレミファソで指番号が12345になり、左手はドシラソファでやは指番号は12345になります。
右手は5の指に行くにしたがって、ひじを外に持っていくと弾きやすくなります。
そして、5の指で脱力。
左手も同じく5の指に行くにしたがって、ひじを外に持っていくと、楽に弾けるようになります。
そして、5の指で脱力。
自然とカタカナのハの字になります。

ほらね🎵綺麗にハの字になっていますよ。
腕の位置も丁度良いです!
腕を鍵盤に置いて腕が脇にピタッとつくのではなく、少し腕が前にいくと交差出来て楽なポジションになります。
そして、最後のドの全音符はびょ~んと言いながら上にあげていくので、綺麗な音で脱力も出来ています。
指がしっりと独立して欲しいので、きちんと指を鍵盤の下まで入れて弾くと、音も立つ音になります。
Hちゃん、本当にしっかりした音で綺麗に脱力出来ています✨✨
短いフレーズでたくさんのテクニックがつまっているので、無理なく基礎力がつきます🎵
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小6のWちゃん、1000時間、おめ …
-
-
大人のYさんがピアノを購入されました♪
以前こちらのホームページでご紹介させて頂きました大人のYさんが、ピアノを購入され …
-
-
第1回目のリハーサルをしました!
16日の金曜日は、発表会の第1回目のリハーサルでした! ピアノソロ、親子連弾など …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明氏に調律をして頂きました~
この所、暖かい日が続いております。 このまま春になってほしいです! 先日、レッス …
-
-
~スタインウェイが戻ってきます~
今日も、大阪は、お天気でしたが、だんだんと寒くなってきました。 皆様、お風邪等、 …
-
-
年長S君のアラベスクへの想い
今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …
-
-
~加野景子さんのヴァイオリンコンサート ニューヨーカース~
今日は、青山バロックザールでありましたニューヨークにお住いの加野景子さんの ヴァ …
-
-
小4のYちゃんのお母様より、お手紙を頂きました♪
今年の3月より、他のお教室から変わって来られました小4のYちゃんのお母様よりお手 …
-
-
今日は、バレンタインデーです❣️
今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
長かった近畿地方の梅雨が今日やっと開けました! 今年は雨の日が多かったですが、こ …
- PREV
- 左手を準備をしておきましょう!
- NEXT
- ブルグミュラー 25の練習曲セミナー最終日








