年長K君のピアノのレッスン♪
2021/07/07







関連記事
-
-
~トーク&ピアノ演奏をさせて頂きました~
16日の日曜日、高槻市にありますコットンクラブにお呼び頂き、トーク&ピアノ演奏を …
-
-
曲の最後の長さは、どうしたら良いのでしょうか?
曲の最後の長さ、例えばフェルマータ-が付いている場合は音符の約2倍伸ばします。 …
-
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …
-
-
~ピアノレッスン~
今月は、有難い事に体験レッスンが8人あり、全員入会いただけました。 毎日、ピアノ …
-
-
~次の目標に向けて!~
11月3日の発表会が終わり、早いもので約2週間経ちました。 生徒さん達は、次の目 …
-
-
~レッスン室をリニューアルしました!!~
家のお教室ですが、リニューアルが完成しましたので、ご紹介をしたいと思います。 ピ …
-
-
~レッスン室の新しいお花~
先週の金曜日、とても素敵な花瓶が届きました。 レッスン室の2段のチェストの上が、 …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
~スタインウェイが戻ってきます~
今日も、大阪は、お天気でしたが、だんだんと寒くなってきました。 皆様、お風邪等、 …
-
-
~藤 拓弘先生から、クリスマスカードを頂きました~
リーラムジカで、おなじみの藤 拓弘先生から、クリスマスカードを頂きました。 &n …
- PREV
- 絶対音感は脳にすごく良い!
- NEXT
- 今日は枚方市でピアノのレッスンをしました