19日、ホールレッスンを行いました!
茨木市のローズWamホールで、19日はホールレッスンを行いました!








何回ホールレッスンをしても新しい発見があります。
早さだったり、感情の入れ方だったり、指の強さ弱さ、また指でゆっくり打鍵する、早く打鍵するだけでも音楽が変わって来ます。
呼吸の仕方も大切だなと思いました。
たくさんの気付きがありますが、一番大事な事は演奏しておられるお子様の弾いている時の心だと思います✨
心を込めた演奏、心を大切に弾かれていると聴いている人に伝わって来ます。
一番大事な「心を込めて」を今回は勉強して頂けたように思います😃💕
素敵な演奏が出来ますように🙏
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室―関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~大人の生徒さん、Yさんが感想を書いてくださいました~
大人の生徒さん、Yさんが家のお教室にレッスンに来られて、約半年が 経ちました。 …
-
-
茨木市 きたしんホールの会場説明会に行きました!
今回の発表会では、初めて茨木市のおにクル1階にありますきたしんホールを使わせて頂 …
-
-
~ピアノ教室でのお出迎え~
家のピアノ教室のお出迎えには、毎回生花を置いています。 お越し頂きました生徒さん …
-
-
11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介🎶
☆年中のHちゃん、6000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のMちゃん、6000 …
-
-
~ピアソラ・オブリヴィオン~
今朝、知らない電話番号から、電話がかかってきました。 以前は、体験レッスンは、ホ …
-
-
~演奏依頼~
1月に入ってすぐに、ピアノのソロの演奏依頼がありました。 時間があまりないので、 …
-
-
~年少Sちゃんのレッスン~
年少のSちゃんは、7月中旬からレッスンにお越しになっています。 約1ヶ月が経ちま …
-
-
~リハーサルを行います~
発表会の当日、午前中他の方が、会場を使われていらっしゃいますので、 リハーサルが …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明氏に調律をして頂きました~
この所、暖かい日が続いております。 このまま春になってほしいです! 先日、レッス …
-
-
12月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介♥️
☆年少のAちゃん、2000回おめでとう\(^_^)/ ☆小4のYちゃん、50時間 …








