~新人演奏会~
2017/09/26
先日、お伝えしておりました、桐朋の新人演奏会がいずみホールでありました。
800人以上入るホールですが、ほとんど埋まり、一安心しました。
最初にアンサンブルで、ラフマニノフのヴォカリーズの演奏でした。
私の大好きな曲です。
ピアノ、ヴァイオリン2名、ソプラノの方の演奏でしたが、
ソプラノの方の歌声の素晴らしさにビックリしました。
ピアノ、ヴァイオリンの方をもろともせず、響き渡る声に
涙が出そうになりました。
ソロのソプラノの演奏も素晴らしいもので、ブラボーがでました。
ヴァイオリンの方も皆さん個性豊かで、とても素晴らしい演奏でした。
が、ピアノは、ソロが2名と伴奏の方が何人か弾かれましたが、
皆さん同じように聴こえてしまうのです。
大曲で、素晴らしいのですが、いずみホールは、
ピアノは、あまり適してないのかもしれませんね。
音も小さく聴こえます。
素晴らしいテクニックで、音楽性もいう事ないのに、
とても残念です。
しかし、最近、コンサートにあまり行けていなかったので、今日は、
いい演奏を聴けて、とても幸せです。
皆さん、今日は、お疲れ様でした。
どうぞゆっくりお休みくださいね。
関連記事
-
-
~久しぶり!~
今日は、一日雨が降っています。 今日は、久しぶりに次男とランチに行ってきました。 …
-
-
~山形県産・佐藤錦~
毎年、さくらんぼが大好きなので、佐藤錦を取り寄せていましたが、 昨年の3・11が …
-
-
~アロマのハンドエステ~
昨日は、高槻市にある松坂屋へ行き、アロマのハンドマッサージをしていただきました。 …
-
-
~お教室のお花~
昨年末ギリギリまで、レッスンを行っていましたので、今年は12日から レッスン開始 …
-
-
~明けまして、あめでとうございます~
元旦。 明けまして、あめでとうございます。 皆様は、いかがおすごしでしょうか。 …
-
-
~母からの贈り物~
私は、福井県小浜市で生まれ、育ちました。 若狭湾なので、海がすぐそばにあり、お魚 …
-
-
~私なりのおもてなしの心~
今は、とても便利になり、携帯電話やメールで、用事がすませる事ができるようになりま …
-
-
~iphone5です~
日曜日に、iphone5をソフトバンクへ取りに行きました。 説明を色々して下さい …
-
-
~花壇を変えました~
夏も終わり、秋の季節となりました。 花壇のお花も秋冬バージョンに変える事にしまし …
-
-
~よりよいお教室にするために~
よりよいお教室にするために、色、匂い等色々学び、自分なりに少しずつ変えてきました …
- PREV
- ~ピュアモーレ カミング コンサート~
- NEXT
- ~連弾の合わせ~