~ヴァイオリニスト久津那綾香さんとのアンサンブル~
2018/07/27
昨日は、6月9日に行います発表会でのヴァイオリンとアンサンブルの練習を
行いました。
ヴァイオリニストの久津那綾香さんにお越し頂き、練習をして頂きました。
今回初めての方が多く、皆さんヴァイオリンの美しい音色に感動されていました(≧◇≦)
小1のS君、アラベスクを演奏されます!

小3のHちゃん、アメージング・グレースを演奏されます!

小4のNちゃん、砂漠のバラを演奏されます!

小5のAちゃん、メヌエットを演奏されます!

小6のMちゃん、千の風になってを演奏されます!

大人の方で、Tさんは、エトピリカを演奏されます!

小さな生徒さん達は、全員お母様とご一緒にお越しくださいました。
本番が上手くいきますようにと、お母様方演奏をスマホで撮られていました!
中には、あまりの素晴らしい音楽に涙されるお母様も。
本当に良い経験をしていただける事が、とても嬉しいです。
久津那さんのヴァイオリンの音は、大きさは勿論の事、胸にグッとくる響きです。
細かな感情移入も素晴らしいです。
久津那さんからは、生徒さん達が、ヴァイオリンの音をよく聴いて、演奏をされていると
褒めて頂けました(*^_^*)
久津那さんは今、月に10回程、コンサートに出演されておられるそうです。
今日は、私も一昨年の12月、シンフォニーホールの1階の前列で、見れました「玉置浩二」さんの
コンサートでのオケで行っていらっしゃるようです。
年々忙しくなられ、来年もお願い出来ましたら、嬉しいのですが・・・
まだ、ヴァイオリンとのアンサンブルをされていらっしゃらない生徒さんが
たくさんおられますので、是非、来年してみたい!というお声を待っていますね!
さぁ~もうすぐ発表会です。
日頃の成果が出せて、皆さんの心、音楽性、もちろん技術面でも成長される事を願っています。
心に残る、想い出に残る発表会にしたいと思います~~~♡
関連記事
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
家のお教室の恒例のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 どの生徒さん達もお宝 …
-
-
中2のNちゃん、トロンボーンのコンクールの伴奏で1位です!
中2のNちゃんが三木楽器のソロコンクール、中学生の部門で伴奏をされ、関西で見事1 …
-
-
5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のR君、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆小6のT君、350時間おめで …
-
-
~音楽談義~
今日は、お友達になりましたピアノのH先生と、アフタヌーンティーをとても素敵なホテ …
-
-
~可愛い~♡年少さん達~
すっかり秋になりました。 今日は、家のお教室の年少さん達のご紹介をしたいと思いま …
-
-
ご兄弟、姉妹でお越しの生徒さん達の過ごし方❣️
家は、結構ご兄弟、姉妹でお越しの方が多いのですが、中3のお兄ちゃんを待っている間 …
-
-
4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介❣️
☆年中のRちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆小1のKちゃん、1000 …
-
-
17日(水)は、ホールレッスンをしました!
茨木市のローズWamで、4人の生徒さん達のホールレッスンを行いました! ドレスを …
-
-
絵を描いて、音楽性へつながる
年長のA君が発表会で、ピティナのバロックの課題曲にありましたバイエルの37番を弾 …
-
-
19日、ホールレッスンを行いました!
茨木市のローズWamホールで、19日はホールレッスンを行いました! 何回ホールレ …
- PREV
- ~生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに~
- NEXT
- 発表会が終わりました♪








