~ピアノの必需品~
今日は、雨の日となりました。
最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がします。
ピアノが戻ってきましたら、除湿機、加湿器を購入しようと思って、めぼしい物を
見つけていた所、FBの記事で、M先生が、とてもいいお品物を紹介されていましたので、
思わず、電器屋さんに見に行きました。
それは、ダイキンの商品で、除湿、加湿、空気清浄機が一体になっており、
60%、50%、40%と除湿設定が、勝手にしてくれるという、優れものでした。
発売されましたのも、10月頃で、新しく、電器屋さんも一押しの商品との事でした。
ピアノのメンテナンスをしっかりしたかったので、それに決め、今日届きました。
これで、レッスン室の揃えなくてはいけない物が、一通り(一部、1月に届く物も
ありますが)揃いました。
これで、落ち着いて、生徒さん達とレッスンが出来ます。
楽しく、でも一生懸命頑張れるレッスンをして行きたいと思います♡
関連記事
-
-
大人の方もたくさんお越し頂いております!
先月から大人の方の体験レッスンが増えて、有難い事にご入会頂いております。 バッハ …
-
-
年長のA君のご紹介
年長のA君は今年の5月下旬からレッスンにお越しになっています。 早々と8月上旬に …
-
-
たくさんの体験レッスンのお申し込み、ありがとうございますm(__)m
発表会が終わり、たくさんの体験レッスンの申し込みを頂き、嬉しい悲鳴をあげています …
-
-
~ナイトチェストが届きました(レッスン室)~
今日、イタリアから船便で、ナイトチェストが届きました。 これは、レッスン室に小物 …
-
-
~レッスンに使う小物達~
日々、私は、生徒さんの1000回達成されましたら、プレゼントをしますお宝(プレゼ …
-
-
~藤 拓弘先生の新刊~
藤 拓弘先生の新刊「ピアノ教室が変わる」が、届きました。 待ちに待った、本です。 …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
-
-
~連弾の合わせ~
ここの所、いいお天気が続いていますが、まだ寒いですね。 今日は、私と連弾をご一緒 …
-
-
~年少さん、年中さんのパワーが凄い!~
今日ご紹介します年中さんのK君は、昨年(年少さん)の9月にお越しくださいました。 …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
6月度にお宝!ゲット!されました生徒さん達のご紹介です~♡ ☆年長のR君、500 …
- PREV
- ~スタインウェイが戻ってきました~
- NEXT
- ~N先生の発表会に伺いました~