~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。
先週、とても良く弾けていましたので、安心していたら、レッスンで、早くなったり、
遅くなったりで、ビックリしました。
お母様にお聞きしましたら、You Tubeを見られたら、早い方ばかりで、
Lちゃんも挑戦しようと思われたようです。
You Tubeにアップされている方は、小学生3年生とか、5年生とか、大きい
生徒さんばかりです。
5歳になったばかりのLちゃんの年で、なかなかバラードは、弾けません。
Lちゃんには、きちんとお話をしました。
「早い遅いがいいのではなく、Lちゃんは、バラードをどう弾きたいのか。
聴いていただいている方に、どう伝えたいかが大事だと思うよ。」と。
そして、You Tubeを見たら、ある発表会で、83歳のおじいさんがバラードを
弾かれていました。
Lちゃん、思わず「頑張って~」と叫んでいました。
おじいさんの弾かれた速さは、Lちゃんと同じくらいでした。
でも、Lちゃんは「上手だったな~」って感心していました。
そうよ、早いのがいい、遅いのが悪いではなく、一生懸命弾いていらっしゃる姿に
感動するんですよね。
Lちゃんにとって、とてもいい経験になったと思います。
そして、お家のおけいこも911回になりました。
後、89回で1000回になります。
Lちゃん、頑張って~♡
関連記事
-
-
~初めてのレッスン~
高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …
-
-
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年も11月に入りました。 今日は、10月度のお宝!ゲット!の生徒さ …
-
-
~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~
年長Yちゃんが、お家のおけいこが9000回達成されました。 Yちゃん、本当におめ …
-
-
~どうして、手は丸くなるの?~
早いもので、今日から12月になりました。 今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔 …
-
-
~Iさんの体験レッスン~
今日は、Iさんの体験レッスンでした。 体験レッスンで思うことは、よく相手のお話を …
-
-
年少さん(3歳さん)のレッスン!
10月に体験レッスンにお越しくださり、11月からレッスンを始めてくださった年少さ …
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスン~
双子のYちゃん達は、本当に良く練習をされてきます。 先週は、発表会で弾いていただ …
-
-
~大人の生徒さん、Oさんのレッスン~
今日は、大人の生徒さん、Oさんのレッスンがありました。 Oさんは、とても頑張り屋 …
- PREV
- ~おめでとう!!!~
- NEXT
- ~小1のMちゃんのレッスン~