大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

      2018/04/20

2月度は、14人の生徒さん達がお宝をゲットされました。

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介

☆小4のAちゃん、200時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小1のT君、4000回おめでとう(≧◇≦)

☆年少のK君、6000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小4のY君、400時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆年少のSちゃん、4000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小4のYちゃん、2400時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆年少のNちゃん、2000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小3のMちゃん、7000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小6のYちゃん、2400時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小6のYちゃん、2400時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆年少のK君、7000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小1のO君、200時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小2のHちゃん、600時間おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小1のNちゃん、10000回おめでとう(≧◇≦)

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

2月は、いつもより多い、14人の生徒さん達がお宝をゲットされました。

10000回になられましたNちゃんは、今時間でお宝に挑戦されています。

また、2月に2回お宝!ゲット!をされた生徒さんもいらっしゃいます!

今、生徒さん達は、6月9日の発表会に向けて、練習を頑張っておられます。

ソロの他に連弾、そしてヴァイオリンと合わせるアンサンブルをされる方もいらっしゃいます。

皆さん、一生懸命家での練習をされています。

ある生徒さんにお話をしたのですが、自分の弾けない所をゆっくり練習をする→綺麗に弾けるように

なる→嬉しい気持ちになり、その曲に入りこんで演奏できる→達成感を感じる→それを聴かれた

お客様が感動する!→やれば出来るという自信がついて、益々練習に頑張れる(楽しい)という法則になります。

なので、まず苦手な所を克服する作業がとても重要になります。

皆さん、ご自分の最高の演奏をして頂きたいと願い、毎回のレッスンを一緒に頑張っています!

たくさんのお友達にも聴いて頂きたいと思います〜♪

後、1ヶ月と20日間となりました。

場所:茨木市ローズワムホール 地下2階     時間:午後2時開演になります。

どうぞ、よろしかったら、お越しくださいませ~~~♡

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~大人の男性の生徒さん、K氏~

家のピアノ教室で、唯一、大人の男性の生徒さん、K氏。 今、しばらくお休みなのです …

年長のS君の登場です🎵

年長のS君はピアノを始められて約1年になります。 ぴあのどりーむ3を終わられ、ぴ …

~5月31日(日)まで、入会金が無料です~

いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます。 ☆キャンペーンのご案内☆ ホー …

生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに
~生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに~

毎日蒸し暑い日が続きます。 まず最初に家のピアノ教室に来られまして、目に入るのが …

~試験前のスケールの練習方法~

スケールの試験が、多い所もあると思います。 今日は、スケールの最終チェックの練習 …

no image
~年長Aちゃんが入会されました~

昨日は、年長の可愛い女の子Aちゃんの体験レッスンでした。 最初は、とても恥ずかし …

今月のお宝は、ハロウィン🎃の物です!

10月31日はハロウィンという事で、今月のお宝はハロウィンの物にしました。 可愛 …

コンサートのお知らせです!

今日はコンサートのお知らせをさせて頂きます。 守口市の杉野みゆき先生よりご招待券 …

ピアノ教室に、生徒さんをお迎えするお花を冬バージョンに変えました
~ピアノ教室に、生徒さんをお迎えするお花を冬バージョンに変えました~

12月に入り、益々寒くなって来ました。 これから、風邪が流行る季節となりましたの …

高2のMちゃんが、合唱の伴奏をされます❣️

5月31日に高2のMちゃんが、通っておられる高校で合唱の大会があるそうです。 1 …