~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のSちゃん、6000回おめでとう(≧◇≦)
☆小2のT君、8000回おめでとう(≧◇≦)
☆年長のMちゃん、1000回おめでとう(≧◇≦)
☆年中のNちゃん、5000回おめでとう(≧◇≦)
☆小1のS君、450時間おめでとう(≧◇≦)
☆小5のY君、450時間おめでとう(≧◇≦)
☆小1のRちゃん、4000回おめでとう(≧◇≦)
☆小6のYちゃん、1100時間おめでとう(≧◇≦)
6月は、8人の生徒さんがお宝!ゲット!をされました。
おめでとうございます!!
6月9日に発表会があり、それに向けて皆さん一生懸命頑張られました。
普段のレッスンより、とても素晴らしい演奏が出来た生徒さん達がたくさんおられ、
本当に良かった~と安堵しております。
この中には、ヴァイオリンをされて、副科でピアノをされておられる方もいらっしゃます。
最近思う事ですが、たくさんの小さな生徒さん達には、基本をしっかりとお伝えする事が
重要だと痛感しています。
基本の中には、音符を正確に読む、指の形を綺麗にする(この中には、第3関節をしっかり出して
弾くという事も含まれています)、絶対音感を付けるなどです。
音符を正確に読めるようになられましたら、レッスンの中で、新しい曲に進まれましても
初見で、弾けるようになるという事には、ビックリしております。
指の形は、第3関節を山にして、良い手の形で弾くと、とても良い音で弾けます。
最近のレッスンでは、良く動画を見てもらっていますが、絶対音感が付く事により、
よりよい音楽性がわかり、こうすればもっといい演奏になるという事が、すぐに
分かられます。
今日、書きましたのは、ほんの一部の事ですが、最近特に基本が大事と思いましたので、
書いてみました。
また、レッスンを一緒に頑張って行きたいと思います。
次は、7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介したいと思います~~~♡
関連記事
-
-
~後2日~
2月に入り、初めての投稿になります。 本当は、1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達 …
-
-
~10月度のお宝!ゲットの生徒さん達~
お宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のSちゃん、750時間おめでとう\(^ …
-
-
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
11月も末となり、本当に寒くなりました。 大変遅くなりましたが・・・ 10月度の …
-
-
謹賀新年🎍
皆様、明けましておめでとうございます。 今年は辰年ですね🐉 今年は、物事が目に見 …
-
-
~連弾の曲~
11月3日の発表会では、今回も14組の連弾をしてくださいます。 中でも昨年もして …
-
-
Instagramの動画を観てくださり、ありがとうございますm(__)m
5日前に、大人の生徒さんの演奏動画をInstagramとYouTubeにあげさせ …
-
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …
-
-
アメリカの生徒さんとオンラインレッスンをしています♪
今日より12月となり、今年も残す所後1ヶ月となりました。 アメリカの東海岸に行か …
-
-
~年長Aちゃんが入会されました~
昨日は、年長の可愛い女の子Aちゃんの体験レッスンでした。 最初は、とても恥ずかし …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
家のお教室の恒例のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 どの生徒さん達もお宝 …