大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

   

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆年中のSちゃん、6000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小2のT君、8000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆年長のMちゃん、1000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆年中のNちゃん、5000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小1のS君、450時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小5のY君、450時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小1のRちゃん、4000回おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

☆小6のYちゃん、1100時間おめでとう(≧◇≦)

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

6月は、8人の生徒さんがお宝!ゲット!をされました。

おめでとうございます!!

6月9日に発表会があり、それに向けて皆さん一生懸命頑張られました。

普段のレッスンより、とても素晴らしい演奏が出来た生徒さん達がたくさんおられ、

本当に良かった~と安堵しております。

この中には、ヴァイオリンをされて、副科でピアノをされておられる方もいらっしゃます。

最近思う事ですが、たくさんの小さな生徒さん達には、基本をしっかりとお伝えする事が

重要だと痛感しています。

基本の中には、音符を正確に読む、指の形を綺麗にする(この中には、第3関節をしっかり出して

弾くという事も含まれています)、絶対音感を付けるなどです。

音符を正確に読めるようになられましたら、レッスンの中で、新しい曲に進まれましても

初見で、弾けるようになるという事には、ビックリしております。

指の形は、第3関節を山にして、良い手の形で弾くと、とても良い音で弾けます。

最近のレッスンでは、良く動画を見てもらっていますが、絶対音感が付く事により、

よりよい音楽性がわかり、こうすればもっといい演奏になるという事が、すぐに

分かられます。

今日、書きましたのは、ほんの一部の事ですが、最近特に基本が大事と思いましたので、

書いてみました。

また、レッスンを一緒に頑張って行きたいと思います。

次は、7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介したいと思います~~~♡

 

 

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

中2のNちゃん、トロンボーンのコンクールの伴奏で1位です!

中2のNちゃんが三木楽器のソロコンクール、中学生の部門で伴奏をされ、関西で見事1 …

~レッスン室をリニューアルしました!!~

家のお教室ですが、リニューアルが完成しましたので、ご紹介をしたいと思います。 ピ …

no image
~轟 千尋先生のセミナー~

21日、本町(大阪のど真ん中)にある三木楽器の開成館で行われました 轟先生のセミ …

1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

今年の1月もお宝!ゲット!の生徒さん達がたくさんいらっしゃいました。 お家で一生 …

有意義な時間🎵

昨日の夜9時からZOOMで3人の先生方のセミナーがありました。 M先生のお誕生日 …

no image
~発表会を終えての感想~

発表会を終えて、年中Lちゃんのお母様より、嬉しいメールを頂きました。 ここで、ご …

年少のNちゃん、すごい~!!!
~年少のNちゃん、すごい~!!!~

今日は、クリスマスイブですが、家のお教室では、今年最後の日曜日の生徒さん達の レ …

ショパン ソナタ3番1楽章

昨日は久しぶりに対面レッスンをしました! 大人のMさんのレッスンで、Mさんはショ …

明けまして、あめでとうございます
明けまして、おめでとうございます

2016年になりました。 皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 今年もどう …

コンサートのお知らせです!

今日はコンサートのお知らせをさせて頂きます。 守口市の杉野みゆき先生よりご招待券 …