大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年少Sちゃんのレッスン~

   

年少のSちゃんは、7月中旬からレッスンにお越しになっています。

約1ヶ月が経ちましたが、今ピアノひけるよジュニアの1が後1曲になり、

次回から、ピアノひけるよジュニア2に入られます。

年少Sちゃんのレッスン

年少Sちゃんのレッスン

家のお教室では、合格されますと、赤の💮にしています。

こぎつねの右ページの上段の赤い💮です~♡

その右下に、紫の💮が見えます。

これは、Sちゃんのお母様がSちゃんのお家での練習で、上手に出来た回数を💮で、

書いてくださっています。

Sちゃんは、それがとても励みになっておられるようで、レッスンにお越しの時、

「先生、ほら!ここにママが💮を書いてくれたの!!」と、とても嬉しそうに

お話をしてくださいます。

Sちゃんは、とても喜んでおられますよ!

お母様とご一緒にお家での練習が出来ることが、より一層、親子関係を良くして、

それがまた、次も頑張って練習をしよう!という意欲になっているようです。

そして、レッスンに来られて、とても上手に弾かれるので、私がSちゃんの事を褒めると

Sちゃんは、またまた嬉しいようで、お家での練習を頑張ろう!とされます。

理想のお子様、お母様、先生の三角関係が出来ています。

また、家のお教室では、レッスンを始められるのと同時に、ノートをお渡しして、

音符を覚えてもらっています。

年少Sちゃんのレッスン

ト音記号で、ド、レ、ミ、ファ、ソ ヘ音記号で、ド、シ、ラ、ソ、ファと毎日3回ずつ

書いて頂いております。

これは、小さいお子様は、皆さんにして頂いております。

音符を覚えるのは、本当に大変!でも1回覚えれば、忘れることはないので、小さい時に

なるべく早い時期から、このように口で、音符を言いながら書いて頂いております。

何故、口に出して、書いて頂くかと言いますと、書くことに追われて、何の音符か

分からないことがないようにです。

Sちゃんは、ご自分で曜日を書いて、音符もカタカナで書いてくださっています。

小さいお子様は、一つ課題を出しますと、それ以上の事をしてくださいますので、

本当に私の方が、感心させられます。

小さなお子様の可能性をどんどんと引き出して、いい方向へ行って頂けるよう

これからも頑張ります~~~♡

 

 - ピアノ記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介♪

☆小4のKちゃん、700時間おめでとう\(^_^)/ ☆高2のWちゃん、1450 …

no image
~石本さんのレッスン~

今日は、石本さんのレッスンでした。 頑張り屋の石本さん。 でも、ぴあの どりーむ …

8月度のお宝!ゲット!
~8月度のお宝!ゲット!~

家のお教室では、毎日の練習回数をスタンプで押してもらっています。 そでが、100 …

高3のYちゃん、頑張っておられます!

年明けに大学受験を控えた高3のYちゃん、毎日勉強で忙しい日を過ごしておられます。 …

~音楽談義~

今日は、お友達になりましたピアノのH先生と、アフタヌーンティーをとても素敵なホテ …

~プロフィール写真を撮って来ました~

11月23日に行われます、コンサートのプロフィールの写真がいるので、 梅田にある …

~3月8日より通常レッスンを再開&新コース!~

今年1月21日よりコロナの感染者が増えてオンラインレッスンに切り替えをしました。 …

7月度のお宝1ゲット!の生徒さん達
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

今日は、7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介します。 ☆小4のNちゃん、9 …

赤ちゃん誕生前から、レッスンの予約が入っています🎵

家の二人の生徒さんの所に、もうすぐ赤ちゃんが誕生されます👶 お二人共もう、レッス …

6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

6月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆中1のNちゃん、3050時間おめでとう …