~年中さんRちゃんに感動!~
来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。
その中で、年中のRちゃんが、前回のレッスンの時、アナと雪の女王の「レット・イット・ゴー」を
弾きたいと楽譜を持って来られました。
その楽譜は、年中さんで、弾くのには、大変難しいので、Rちゃんが上のメロディーを弾いて
私が伴奏をつける連弾にしない?と提案をしましたが、Rちゃんは一人で両手で弾きたかったので
しょう~
目にいっぱい涙をためて、ポロポロ!!!
まぁ~大変!何とかいい方法はないかと考えてみましたが、メロディーラインやリズムも難しく、
どうしたものか~困った私も・・・
考えましたが、やはり連弾がいいように思いましたので、連弾にしない?
と言っておりました。
そして、今日のレッスンです。
Rちゃん、「先生、弾けたよ!」と嬉しい声です。
何と、Rちゃんは、両手で、「レット・イット・ゴー」を途中まで、弾いて来られました。
私は、Rちゃんの演奏に感動しました!!!
Rちゃんは本当に一人で弾きたかったので、一生懸命練習をされたのが良くわかります。
すごい!すごい!
小さいRちゃんのこの気持ちと根性に私は、ピアノ教師としての醍醐味を味わいました。
また、生徒さんのどうしても~という気持ちにきちんと向き合えなかった私をとても
反省しました。
本当に今日は、Rちゃんから感動、感激を頂きました。
Rちゃん、ありがとう~~~♡


関連記事
-
-
~オーストラリアへ行かれたLちゃん~
Lちゃんは、今小4でいらっしゃいますが、年中さんの時から、家のピアノ教室に通って …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小2のMちゃん、100時間おめでとう\(^-^)/ ☆年少のAちゃん、1000 …
-
-
~まむし指の治し方~
だんだんと暖かくなって来て、日が沈むのが遅くなって来ました。 春はそこまで来てい …
-
-
~演奏依頼~
1月に入ってすぐに、ピアノのソロの演奏依頼がありました。 時間があまりないので、 …
-
-
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小2のJちやん、550時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のSちゃん、1350 …
-
-
関本昌平先生の公開レッスン♪
6月8日に茨木市にあります桐朋学園茨木教室で、関本昌平先生の公開レッスンがありま …
-
-
あけましておめでとうございます🎍
2022年が始まりました。 私は今福井県小浜市の実家に帰っております。 こちらに …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のKちゃん、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のYちゃん、3000 …
-
-
年長K君のピアノのレッスン♪
5月よりレッスンを開始した年長のK君です。 30分のレッスンでは中身の濃いどれも …
-
-
~ベートーヴェン ソナタ第32番 第2楽章 アレキサンダー・イェンナー~
昨日になりますが、ピティナの動画配信でとても懐かしいお名前アレキサンダー・イェン …
- PREV
- 〜小さい生徒さんの好きな教本は?〜
- NEXT
- ~年長のTちゃんの好きな物は?~








