~年中さんRちゃんに感動!~
来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。
その中で、年中のRちゃんが、前回のレッスンの時、アナと雪の女王の「レット・イット・ゴー」を
弾きたいと楽譜を持って来られました。
その楽譜は、年中さんで、弾くのには、大変難しいので、Rちゃんが上のメロディーを弾いて
私が伴奏をつける連弾にしない?と提案をしましたが、Rちゃんは一人で両手で弾きたかったので
しょう~
目にいっぱい涙をためて、ポロポロ!!!
まぁ~大変!何とかいい方法はないかと考えてみましたが、メロディーラインやリズムも難しく、
どうしたものか~困った私も・・・
考えましたが、やはり連弾がいいように思いましたので、連弾にしない?
と言っておりました。
そして、今日のレッスンです。
Rちゃん、「先生、弾けたよ!」と嬉しい声です。
何と、Rちゃんは、両手で、「レット・イット・ゴー」を途中まで、弾いて来られました。
私は、Rちゃんの演奏に感動しました!!!
Rちゃんは本当に一人で弾きたかったので、一生懸命練習をされたのが良くわかります。
すごい!すごい!
小さいRちゃんのこの気持ちと根性に私は、ピアノ教師としての醍醐味を味わいました。
また、生徒さんのどうしても~という気持ちにきちんと向き合えなかった私をとても
反省しました。
本当に今日は、Rちゃんから感動、感激を頂きました。
Rちゃん、ありがとう~~~♡


関連記事
-
-
~藤先生の新刊~
今日、藤先生が新しく出版されました 「ピアノ講師の仕事術」を読み終えました。 & …
-
-
~スタインウェイの凄い技!~
今日もとても寒い一日でした。 高槻市は、雪は降りませんでしたが、東北地方や北海道 …
-
-
~年少Sちゃんのレッスン~
年少のSちゃんは、7月中旬からレッスンにお越しになっています。 約1ヶ月が経ちま …
-
-
~連弾譜の到着~
やっと、注文していた連弾譜が届き始めました。 中には、廃盤になった物もあり、ネッ …
-
-
小2のA君、ショパンのワルツ9番を練習されています
今小2のA君はショパンのワルツ9番を練習しておられます。 A君は家にレッスンに来 …
-
-
~音楽談義~
今日は、お友達になりましたピアノのH先生と、アフタヌーンティーをとても素敵なホテ …
-
-
年長のS君の登場です🎵
年長のS君はピアノを始められて約1年になります。 ぴあのどりーむ3を終わられ、ぴ …
-
-
~3人生徒さんが、お宝!ゲット!されました~
☆今日は、3人の生徒さんが、お宝!ゲット!をされました☆ ☆年中のTちゃん、80 …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2015年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 ・年少の …
-
-
~N先生の発表会に伺いました~
最近、大阪は良く雨が降ります。 もう昨日になりましたが、N先生の発表会に伺いまし …
- PREV
- 〜小さい生徒さんの好きな教本は?〜
- NEXT
- ~年長のTちゃんの好きな物は?~








