~飴ちゃんの魅力~
家のピアノ教室では、1つの曲が合格される毎に、1枚のシールをノートに貼れます。
5曲合格されましたら、5個のシールがゲット!になり、その他にも、5個ずつ
シールが増える毎に、飴ちゃんが1個ゲット!できます。
私は、生徒さん達が、色々な種類から選べるように、飴ちゃんをカゴに入れておいて、
ゲット!になりましたら、好きな飴ちゃんを選んでもらっています。
だいたいの生徒さんが、毎回飴ちゃんを一つゲット!されます。
私は、もうそろそろ飴ちゃんは、卒業してもいいのでは?と思い、
小さな生徒さん達に、飴ちゃんは、辞めてもいい?と聞きましたら、絶対に嫌だ!!!と
いうお声ばかりです。
そうか~皆、飴ちゃんが大好きなんだ!と思い、続ける事にしました。
以前、小2のSちゃんが、合格シールが4枚で、飴ちゃんのゲット!が出来ない時が
ありました。
ふと、Sちゃんを見ると、目から大粒の涙がポロポロとあふれ出て来ました。
私は、すぐにSちゃん、もう1回絶対音感をしよう!と言って、絶対音感を
して頂きました。
そして、パーフェクトでしたので、合格シールが5個になり、飴ちゃんをゲット!する事が
できました。
その時のSちゃんの笑顔が忘れられません。
Sちゃんのお母様が、「この飴なら、家にもあるのに、家では食べないのに、
先生の所の飴ちゃんと何が違うのかしら~」と
仰っていらっしゃいました。
本当に私も不思議ですが、何となく生徒さんの気持ちがわかります。
1週間の頑張りが、シールだったり、飴ちゃんだったりするのではないかと。
頑張って、もらえるシールや飴ちゃんは、何物にも変えがたいものがあるのでは
ないでしょうか。
レッスンをしている時から、今日は何個のシール?飴ちゃんは、ゲットできるかな~と
言っている可愛い生徒さんが、たくさんいらっしゃいます。
どのお子さんも飴ちゃんが、大好きです。
レッスンが終わり、最後のご挨拶、「ありがとうございました。」を言われましたら、
すぐに飴ちゃんを口に入れられます。
本当に不思議な飴ちゃんです。
今日は、家のお教室の飴ちゃんのお話でした♡
11月2日の体験レッスンのお知らせがございます。
↑
こちらをクリックしてください。
関連記事
-
-
ショパン ノクターン 2番
中3のMちゃんが、ショパン ノクターン 2番を仕上げてくださいました。 毎日大変 …
-
-
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん~
今日は、11月度にお宝をゲットされました生徒さん達のご紹介をします。 家のお教室 …
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
4月に入り、新年度が始まりました。 新しく幼稚園や小学校、中学校に行かれた方はも …
-
-
今日は、バレンタインデーです❣️
今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …
-
-
~今日が締切り~
今日は、11月23日に行われます、関西桐朋会コンサートシリーズin大阪 のプロフ …
-
-
~素敵な笑顔に癒されます♪~
今日一日初夏を思わせるような温かな日となりました。 毎週オンラインレッスンで皆さ …
-
-
曲の最後の長さは、どうしたら良いのでしょうか?
曲の最後の長さ、例えばフェルマータ-が付いている場合は音符の約2倍伸ばします。 …
-
-
9月度のお宝!ゲット!のご紹介♪
☆年中のYちゃん、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆年長のRちゃん、5000 …
-
-
第18回ショパン国際コンクールが始まりました!
待ちに待ったショパン国際ピアノコンクールがいよいよワルシャワから始まりました。 …
-
-
~お教室で人気のアメちゃん~
家の教室は、小さいお子様の場合、合格シールが10個、20個、30個とたまっていき …
- PREV
- ~年長のAちゃん、先生はこの日を待っていたよ~
- NEXT
- ~10月のお宝!ゲット!の生徒さん達~