~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2018/07/27
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小6のWちゃん、1000時間、おめでとう(≧◇≦)
☆小4のNちゃん、1500時間、おめでとう(≧◇≦)
☆年中のK君、8000回おめでとう(≧◇≦)
☆中1のMちゃん、300時間おめでとう(≧◇≦)
☆中1のHちゃん、1200時間おめでとう(≧◇≦)
☆小2のT君、5000回おめでとう(≧◇≦)
☆年中のNちゃん、3000回おめでとう(≧◇≦)
☆中1のSちゃん、1600時間おめでとう(≧◇≦)
もう、7月も中旬となりましたのに、皆さん長袖を着られているお写真になっています。
ご紹介が大変に遅くなりまして、申し訳ございません。
次の記事では、4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をさせて頂きます<m(__)m>
関連記事
-
-
~韓国のりを頂きました~
年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。 & …
-
-
今年はどのような年でしたでしょうか。
2021年も後一日となりました。 今年はどのような年でしたでしょうか。 家のピア …
-
-
~生徒さん達へのプレゼント~
初めて、ご覧いただけます方に少し、家のお教室のご紹介をしたいと思います。 小さい …
-
-
~ピアノ教室への励ましのお手紙を頂きました~
今日も寒い一日でしたね。 今日は、思いがけない方から、お手紙を頂きました。 先日 …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
第18回ショパン国際コンクールが始まりました!
待ちに待ったショパン国際ピアノコンクールがいよいよワルシャワから始まりました。 …
-
-
~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のSちゃん、5000回おめでと …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
家のお教室の恒例のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 どの生徒さん達もお宝 …
-
-
~考え方の違い~
私のHPの講師紹介の所にも書いてあるように、音大卒業後、オーストリアの ウィーン …
-
-
ピティナのレッスン見学
今日の午前中は、ピティナのレッスン見学をZOOMで拝見しました! 年中さんお二人 …
- PREV
- ~発表会のご感想~
- NEXT
- ~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~