年長のHちゃん、指がしっかりしてきました!
2022/01/16
年長のHちゃんは、ピアノを弾く事が大好きです!
心から楽しんで弾かれているのが、分かります。
レッスンで使用している教本のバーナム ミニブックでテクニックの練習をされています。

7 「両足をひらいて とじよう」では、右手がドレミファソで指番号が12345になり、左手はドシラソファでやは指番号は12345になります。
右手は5の指に行くにしたがって、ひじを外に持っていくと弾きやすくなります。
そして、5の指で脱力。
左手も同じく5の指に行くにしたがって、ひじを外に持っていくと、楽に弾けるようになります。
そして、5の指で脱力。
自然とカタカナのハの字になります。

ほらね🎵綺麗にハの字になっていますよ。
腕の位置も丁度良いです!
腕を鍵盤に置いて腕が脇にピタッとつくのではなく、少し腕が前にいくと交差出来て楽なポジションになります。
そして、最後のドの全音符はびょ~んと言いながら上にあげていくので、綺麗な音で脱力も出来ています。
指がしっりと独立して欲しいので、きちんと指を鍵盤の下まで入れて弾くと、音も立つ音になります。
Hちゃん、本当にしっかりした音で綺麗に脱力出来ています✨✨
短いフレーズでたくさんのテクニックがつまっているので、無理なく基礎力がつきます🎵
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~さきちゃんのピアノ~
実家に帰り、東京に住んでいる妹の子供の可愛いさきちゃんに1年ぶりに 会いました。 …
-
-
赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー⑦
今日は赤松林太郎先生の7回目のセミナーでした。 オンラインのセミナーで、今では日 …
-
-
謹賀新年🎍
皆様、明けましておめでとうございます。 今年は辰年ですね🐉 今年は、物事が目に見 …
-
-
今月のお宝は、ハロウィン🎃の物です!
10月31日はハロウィンという事で、今月のお宝はハロウィンの物にしました。 可愛 …
-
-
~ドビュッシーのベルガマスク組曲より~
早いもので、今年も12月に入りました。 今年の2月の発表会が終わってから、大人の …
-
-
~年中さんRちゃんに感動!~
来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。 その中で、年中 …
-
-
~後2日~
2月に入り、初めての投稿になります。 本当は、1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達 …
-
-
10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介
☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …
-
-
ホールレッスンをしました🎵
8日と10日は、ホールレッスンをしました。 女の子はドレスを着て頂きました👗 通 …
-
-
~年少Sちゃんのレッスン~
年少のSちゃんは、7月中旬からレッスンにお越しになっています。 約1ヶ月が経ちま …
- PREV
- 左手を準備をしておきましょう!
- NEXT
- ブルグミュラー 25の練習曲セミナー最終日