体験レッスンには意味があります
2021/09/10
お盆休みも終わり、14日よりレッスンを開始しております。
今体験レッスンのお問い合わせを有難い事にたくさん頂いております。

体験レッスンはなぜするのでしょうか。
今お子様がピアノを始める時期に来ているか、それもありますが、家の体験レッスンは次のレッスンにつなげる大切な位置ととらえています。
一つ一つの体験レッスンでして頂く事には、大切な意味があります。
絶対音感をするとIQはもちろん、HQも育つという研究結果が出ております。
HQが育つと社会性、自分で考える力、協調性など様々な生活する上での大切な事が育ちます!
拍感では待つことができるか、お子様が我慢できるか?これはお子様の心の成長につながります。
そして、楽しくピアノを弾いて頂く。
ピアノを習われて約10年経つと、自分でもどのように弾いたらいいか(音楽の作り方など)が分かるようになると言われています。
なので、最初からピアノを弾く上でのテクニックも並行してレッスンしていきます。
導入の時は本当に大切です。
大きくなられた時に、小さい時にしっかりとしたレッスンでとても助かりました!というレッスンにしていく為の体験レッスンをしています。
楽しんで体験レッスンにお越し頂けましたら、嬉しく思います♥️
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
🎵下に記事がありますので、クリックしてください🎵
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしてみませんか🌺


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~ヴァイオリンとの合わせをしました~
20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …
-
-
~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のYちゃん、3000回おめでと …
-
-
今年初めて!1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小3のMちゃん、350時間おめでとう\(^_^)/ ☆年中のKちゃん、1000 …
-
-
年長S君のアラベスクへの想い
今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …
-
-
インスタLive、勉強になりました♥️
今日の夜、インスタLiveを拝見しました。 先週たまたまある教本の事が話題になり …
-
-
~演奏依頼~
1月に入ってすぐに、ピアノのソロの演奏依頼がありました。 時間があまりないので、 …
-
-
~生徒さん達へのプレゼント~
初めて、ご覧いただけます方に少し、家のお教室のご紹介をしたいと思います。 小さい …
-
-
~リハーサルをしました~
昨日10月30日は発表会のリハーサルを会場でしました。 毎回の発表会の前にリハー …
-
-
~Googleさんからの嬉しいお知らせ~
このブログをお読み頂き、ありがとうございます。 実は、Googleさんから、とて …
-
-
~藤先生のセミナー~
ご報告が遅くなり、すみません。 2/11(土)梅田で、パソナミュージックメイトさ …
- PREV
- 7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
- NEXT
- 体験レッスンのお申し込みについて♪