~いいお教室のためにアロマを~
先日の大阪セミナーで、アロマの香りを取り入れると、
いいお教室に変わります、と言われたので、早速西武デパートで
一つ買い求め、トイレに置いたら、ウ~ン!何ともいい香り!
レッスンにいらしていたSさんもいい香りと褒めていただいたので、
昨日は、松坂屋へ行き、「生活の木」で、アロマポット二つ
購入しました。
上の所に、レッスン室用にグレープフルーツの精油を。
オレンジスィートを選んだら、リラックスして、勉強所じゃなくなると
言われたので、やめました。
玄関用にブレンドされたものを選びました。
ラベンダー・ローズマリー・シオネール・オレンジスィート・ベルガモット
レモンが入っています。
これから、家は、アロマの香りに包まれますよ。
いいレッスンができますように。
皆さん、お楽しみに~♡
関連記事
-
-
~今年もありがとうございました!!!~
今年も後、1日となりました。 今年は、私にとりまして、充実した飛躍の年になりまし …
-
-
~嬉しいプレゼント~
年長Lちゃんのお母様が、学会で、スペインへ行かれました。 実は、私、neuhau …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のK君、100時間おめで …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
絵を描いて、音楽性へつながる
年長のA君が発表会で、ピティナのバロックの課題曲にありましたバイエルの37番を弾 …
-
-
8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介♪
☆小3のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のHちゃん、3000 …
-
-
9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小1のJちゃん、200時間おめでとう\(^_^)/ ☆小1のHちゃん、2000 …
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 ・小2のS君、9000回お …
-
-
関本昌平先生の公開レッスンでした♪
8日日曜日は、茨木市にあります桐朋学園大学附属子供のための茨木教室にて、関本昌平 …
-
-
~ピアノの生徒さん達~
家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …
- PREV
- ~石本さんのレッスン~
- NEXT
- ~そろそろ関西桐朋会の会報作り~